GWが始まり少し経ちましたが皆様いかがお過ごしですか?というか今年ももうめっちゃ暑いですね😇春という概念が一瞬しか存在せずもう初夏の気温…1年で1番体調良いの春なんでもうちょい満喫させて欲しいところです😭


切り替えて僕はGW一発目の日曜日を使って三重県の長島にあるなばなの里というところに行ってきました!なばなの里は10月の下旬から6月頭にかけてイルミネーション催しており、今の時期もそれに該当するためチケットはイルミネーション込の内容になってました✨暖かい時期にイルミネーションとはなんとも不思議ではありましたが朝から晩までしっかり堪能してきましたよ✨


そんな訳でなばなの里ネモフィラ畑の写真はこんな感じ(入口撮り忘れました😇)












僕実はネモフィラ見畑に行くのはこれが初めてで、Xやインスタで投稿があがってるの見てて本当に羨ましかったんですよね🥹念願叶って見にこれて良かったです✨でも暑さには体がこたえてしまったので、途中ソフトクリーム休憩も撮りました🍦 




午前中は人が少ない間にネモフィラ畑を堪能し、その後はマルセイユというレストランでランチ🍽



鶏肉の香草焼きとグラタンが最高に美味しかったです🤤またなばなの里に行く際はリピート確定ですね✨

その後は1度ネモフィラ畑からは離れ、ベゴニアガーデンという温室へ行ってきました。季節関係なく色んな植物が見れる温室って良いですよね〜!ここでも何枚か写真撮影📸












僕一眼レフでは無いですがデジカメ持ってて、最近ちょっと幻想的というかふんわりさせるエフェクトみたいなのがあることに気づき今回使用してみました笑これ見栄え良くなってるんかな?笑


その後は他にも色々見てまわり、夕方のネモフィラとイルミネーションを見て帰路に着きました。







GW一発目からしっかり満喫出来て最高のスタートがきれました!とはいえこの歳になると体力も無限という訳では無いので、上手くペース配分作りながら他にも楽しんでいきたいと思います。

皆さんも良い連休をお過ごしください😊