気づけば4月に入り新年度になりましたね✨というかもう4月半ばですが笑

それぞれが新しい環境に出向く機会が増えて来る時期でもありますし、気温の寒暖差も激しい季節です。体調には気をつけながら過ごしていきたいですね!


今回は滋賀県彦根市にある彦根城へ桜を見に行ってきました🌸

僕は滋賀に来て大体3年ほどになるのですが、春の時期に彦根城へ来たことは無かったので今回が初です。


いざ彦根城へ!











そこかしこに桜が😳

滋賀県でも屈指の桜スポットという話は知ってましたがここまで桜あんの!?ってくらいに大量に桜が植えられてました笑ここまで1つのスポットで桜を見て回ったのは初めてってくらいでめちゃくちゃ興奮しました🤣


またお堀を歩いてると白鳥さんが気持ち良さそうに泳いでました🦢









この子たちは城公認の白鳥みたいですね✨

他の観光客さんたちも物珍しかったのか足を止めては桜より白鳥を撮ってる人も多く見られました😂見るものが多くて彦根城は素晴らしいですね👍


そして彦根城といえば隣にある玄宮園!

この庭園内にはあまり桜は見られませんでしたが、丁寧に整えられた景観は見事なものでした。











庭園巡りも学生の時は良くしてたので、久々こんな綺麗なところに来れて大満足です✨


近年の日本の4月は昔に比べるとめちゃくちゃ暑くなってはいますがまだまだ歩きやすい季節ですね✨気温が丁度良くなった今の季節にまたどこかに散歩行けたらいいなと思います。