毎年、この時期はお墓掃除をします🧹🧼


うちは両親と、祖母と、水子ちゃんの眠るお墓と


隣には母のお兄さんのお墓があります。


叔父さんには子供が居ないので、妹の母の子(私たち)や、私たちの娘め生前可愛がって貰っていたので、両親が生前の際に隣に墓を建てれば私たちが掃除したりも出来るからと、隣に建てたんです。


そのお墓も今掃除してきたのですが、さっき迄晴れていたのに突然の大雨 ☔️☔️☔️


マジか!



今は雨宿りしてますが、さっきはもっと強く降ってきて。


雨宿りできる場所も離れてるのでびしょ濡れになりながらやっちゃいました。


お花も供えて。お花💐💐は全部で3箇所お墓があるので大変です。


少しやんだら今度は本家のお墓のお爺ちゃんの眠るお墓に。


祖母や両親が、存命の時はそちらにお墓参りに行っていたんですが、亡くなって50年以上経って、こちらの両親も亡くなったので、本家は本家に任せるようにしていたんですが、お爺ちゃんの子供達も年齢を重ねていてなかなか行けてないみたい。


孫などは少しは手伝ってるのかもしれないけどうちほど信仰心が強くなさそうだからあまり手入れが出来ていないから、私たちが再開したんです。


でも、3箇所は流石に大変です。


今もちょっとやんだからとブログ書くのやめて行こうとしたら、さらなる雨が☔️☔️☔️



もう、駐車場に行くまでやんでてよ。