マナーにおける関西と関東の違い | カズのヨット世界一周航海&人生日記

カズのヨット世界一周航海&人生日記

2014年3月にスタートしたヨット世界一周航海は出航前にアクシデント続出。果たして、アメリカ・フロリダを出航して日本に帰還できるのか。挫折するのか。1年掛かるのか、2年掛かるのか。

 先日、8月の終わりに関東方面に旅行に行きました。

車で走って行きました。それも、軽トラでした。

 

 2ヶ月前に、長年乗っていたスバルのアウトバックが壊れてしまいました。15年で、25万キロの走行でした。エンジンが壊れました。

 それ以来、作業で使っていた軽トラに乗っています。笑笑

 

大阪から神奈川県の平塚まで(湘南の江の島辺りまで)全部下道で行きました。

 

下道と言うのは高速道路を使うことなく、お金を払うような有料道路を一切使わずに一般道路を走って行ったと言う意味です。

 

 恐らく、大阪-東京間を車で行くとなれば、ほぼ全員と言っていいくらいの割合で高速道路を使うと思います。僕自身も、若い頃から、ずっと、かつては全て名神高速、東名高速を使っていました。

 一旦、高速道路に入れば、途中で下道に降りることはまずありません。

 僕の家から言えば、名神吹田で高速に入れば、関東のどこに行くのかにもよりますが、首都高速辺りまで全部高速道路を使っていました。それが普通と思っていました。

 

 因みに、高速道路使用料金は、大阪から東京の用賀までは、通常のETC料金で12,000円程、深夜割引や休日割引の3割引きを使えば8,000円台で行けます。

 その料金が高いと考え、節約しようと思えば、僕のように下道で行けばいいのです。

 実際僕の理由もそう言うことです。1万円も払うくらいなら、道々で美味しいものを食べ乍ら、ゆっくり下道でいいや!(笑) って言う考え方です。

 自分の人生で言えば、自分の経営の商売が巧くいかず、貧乏になってきた10年位前から、関東に行くときはほぼ下道で行きます。笑笑

 

 ここで、現実的な話。

高速で行けば、東京-大阪間 550㎞ 休憩入れても6時間か7時間で行きますね。下道ならどれくらいで行くのか?興味あるでしょう?

 

大体ですが、昼間の時間帯中心に走れば、15時間。夜間の時間帯を中心に使えば、12時間くらいで行きます。

 

その差は8時間位でしょうか?? 8時間の差で1万円。笑笑

 

どうでしょうか? やはり、高速でしょうかね・・・(笑)

一般道の渋滞は疲れますよね。

 

僕は、もう何十回も下道で行っています。慣れてしまったから。。。

慣れれば、意外と楽チンで楽しいです。

 

そして、特筆すべきはその道ですが、下道と行っても、実際はほぼ無料高速の様なバイバス道路ばかりなんですね。

 

 バイバスと言うのは、一般道路の様な信号機のある交差点や、店舗等が少なく、勿論、歩行者や自転車が走れません。

 つまり、ストレスが少なく、走れるようになっています。勿論最高速の制限が違いますから、100㎞で飛ばすことは出来ませんが、実際には多くの車、特にその多くを占めるトラックは80㎞平均位で走っている印象です。

 東京-大阪間 550㎞ のどうでしょう、2/3位はそんなバイバス道路が整備されているんです。 渋滞が無ければ楽チンです。(笑)

 (ただ、間違いなく渋滞に遭遇しますが・・・)

 

 それでも、殆どの人は高速道路を使います。その時間や疲労を考えれば、高速道路なんでしょうね。。。

 

 今回僕達は大阪を夕方の5時に出て、朝方の3時に神奈川、箱根の芦ノ湖に居ました。寝ずに走ってきたから眠くて、そこの駐車場で仮眠しました。仮眠と言っても軽トラです。直角の椅子でまともには寝られませんが・・・

 一般道路は名阪国道、23号線、1号線がメインです。ほんと、ほぼほぼ無料の高速道路の様な道です。皆さまも一度試されては如何でしょうか?? 笑笑

 

 

 さて、前座はこれくらいで、今日の話題は、関西と関東のマナーの差ですよね。

 

 僕は関西の人間。それも大阪です。4日間で感じたマナーの違いの差の軍配は、

 ”関東” 

 が遥かにマナーが良いと言う結果でした。

 関東と言っても、神奈川県ですから、きっと東京や千葉、埼玉、茨城や群馬とは違うのかもしれませんが・・・

 

 車で下道を走って行きましたから、まずは、交通のマナーの差を初めに感じました。

 関西のような、煽り運転や、割り込みが随分少ないように感じました。

 

 道路の合流のような場所でも、ウィンカーを出して入ろうとすれば、誰もイケずをしません。気持ちよく入れてくれます。

 

 大阪なんて車間を詰めて、「お前入るな!」って言う感じですよ。

京都は更にそれ以上に酷いですよ。。。笑笑 (怒られそう~~)

 

 兎に角、運転のストレスが関西より、関東の方が少ない。気持ちよく走れます。

 

 街を歩いていても、その違いを感じます。「おらおら歩き」の人が皆無。(笑) 互いに道を譲りながら歩いている印象でした。

 

 なんなら、他人でもお辞儀をしたりしながら、気持ちよく歩いています。

 僕達が泊まった熱海は静岡県と神奈川県の県境辺りに位置しますが、そこを訪れる車はほぼほぼ東京周辺の車でした。ナンバーが東京ナンバーが多かったです。大きなホテルの駐車場の車を見ても、関西や地方の車はほぼ居ませんでした。東京ナンバーばかりでした。

 

 ホテルの中では、更にマナーの違いを明確に感じました。

先ず、話し声が静かです。大阪のように大声で話し、大笑いをするような人達が少ないですね。大阪はいつも凄く煩いです。

 

 僕は大阪人です。少し恥ずかしい気がしました。笑笑

 

 ローカやエレベーターでは、皆が会釈し、お辞儀をします。

それには僕は驚きました。まるでアメリカのようでした。僕はアメリカが長いからそんな風に感じました。

 

 エレベーターで他人同士一緒になれば、必ず聞いてくれました。

「どちらの階でしょうか?」

 そして、「われ先に!」と言う様な感じで降りる人は居ませんね。

 互いに「お先にどうぞ」って感じです。

 

 美しい光景ですよね。。。これこそが、平和で楽しい社会の有り方のような感覚を感じました。

 

 今回、マナーと言う観点で大阪と東京を比べて見ましたが、東京の方が国際感覚と言いましょうか、狭い社会、人ごみの社会で、如何に優しく、気持ちよく、他人同士が享有することが出来るのかという観点で、ずっと進化しているように感じました。

 

 もしかしたら、自分が大阪人だから、地元を辛めに評価しているのかもしれないですが、

 実際に僕が感じた人々のマナーの差は明らかに関東の方が美しく上品に感じました。

  

 今回の旅行は東京の友人に会う事、そして、子供の頃から生き別れていた息子に18年振りに会うために、関東に行きました。

 

 行きも帰りも、下道を走り、軽トラと言う過酷な条件の車で旅行してきましたが、いつも通り楽しい旅行になりました。

 

 8月の17日からの1週間は山陰・松江、出雲大社を訪れ、25日からは4日間、神奈川県に旅行してきました。

 

 

また、あと1週間でアメリカのフロリダに行きます。

 また、ブログをアップして報告させて頂きますので、どうぞよろしくお願い致します。

 

 かず