東京湾の風景 ONEの中南米航路のコンテナ船「ONE ORINOCO」 | kazuhi49の船の写真館

kazuhi49の船の写真館

色々な写真を撮って、人生後半を楽しんでいます。
得意は、花、山、飛行機、鉄道ですがこのブログでは
鹿島港,東京湾をメインに船に特化して掲載しています。

 2024年 5月 11日撮影  金谷港付近にて

      

カナダのSEASPAN社が所有・船舶管理しONEが運航する中南米航路のコンテナ船

  「ONE ORINOCOが横浜南本牧埠頭から出て来ました。

 

「ORINOCO」 (オリノコ) は南アメリカ大陸第三位の大西洋に注ぐ大河名です。

横浜みなとみらい地区が見渡せます。

 

横浜がラストポートなので良く積んでいます。

 

観音埼沖を通過します。

 

 ONE ORINOCO

 

総トン数             114,643 総トン 

重量トン数          132,421重トン 

コンテナ積載       11,923TEU

全長                 329.7m  

船籍                   香港

竣工年                2022年 

IMO番号           9937311

造船所                JIANGSU YANGZI XINFU SHIPBUILDING CO LTD -中国

船主                   SEASPAN ULC -バンクーバー-カナダ

運航管理             SEASPAN SHIP MANAGEMENT LTD-バンクーバー-カナダ

 

航路は中南米航路(ALX3)で中国各港/釜山/横浜/中南米各港/横浜/釜山/

中国各港を12隻84日ラウンドでONE/HAPAG/MSC/HMM共同運航でONE5隻、

HAPAG4隻、MSC2隻、HMM1隻の配船になっていて、

日本は横浜港のみの寄港になっています。

 

東京ベイパイロットが下船し易い様に、右に舵を切り波除になりました。

 

三浦半島南端剣崎沖を通過します。

 

アメリカ海軍原子力空母「RONALD REAGAN」とすれ違い

メキシコのエンセナダに向けて出て行きました。

 

ご安航をお祈りします。