鹿島港の風景 NSユナイテッド内航の新造内航貨物船「恵陽丸」 | kazuhi49の船の写真館

kazuhi49の船の写真館

色々な写真を撮って、人生後半を楽しんでいます。
得意は、花、山、飛行機、鉄道ですがこのブログでは
鹿島港,東京湾をメインに船に特化して掲載しています。

 2024年 3月 4日撮影  鹿島港にて

 

NSユナイテッド内航海運が運航する749型新造内航貨物船

 「恵陽丸」が日鉄スラブ岸壁から出て来ました。

 

スラブ岸壁は製鉄所内でしか走行できない大型のダンプカーで直接

鉄鋼スラグを積込んでいます。

 

「恵陽丸」

 

総屯             749総トン 

重量屯          2,369重トン 

全長             83.1m  

主機             阪神内燃機工業

出力             1,471KW 

船籍港          今治港

竣工年          2023年10月 

IMO.        1026362  

造船所          山中造船-愛媛県今治市

船主             恵比須汽船-愛媛県今治市

運航管理       恵比須汽船-愛媛県今治市


今治市にある恵比須汽船は4隻の内航貨物船を所有・運航して

NSユナイテッド内航などに長期傭船として提供しています。

 

NSユナイテッド内航海運はセルフアンローダー石灰石運搬船4隻、

セルフアンローダー石炭運搬船1隻の他にセメント船11隻、石炭灰・タンカル船12隻

ガット船13隻、一般貨物船31隻の計72隻を運航していますが、これは2023年4月の

データですので、本船はまだ含まれていません。

 

八戸港に向けて出て行きました。