鹿島港の風景 イイノガスガストランスポートのLPG船「徳邦丸」 | kazuhi49の船の写真館

kazuhi49の船の写真館

色々な写真を撮って、人生後半を楽しんでいます。
得意は、花、山、飛行機、鉄道ですがこのブログでは
鹿島港,東京湾をメインに船に特化して掲載しています。

 2023年 12月 19日撮影  鹿島港にて


飯野海運の子会社イイノガストランスポートの内航LPG船

 「徳邦丸が名古屋港から入って来ました。

 

本船は、飯野海運の伝統を引き継ぐ「邦」の名の付いたLPGタンカーで

先代は1973年建造のLPG船「徳邦丸」(39,117総トン)でした。

 

「徳邦丸

 

総トン数            997総ト

重量トン数           1,449重トン 

全長                    71.5m  

船籍港                 神戸港

主機                    赤阪鉄工所製

出力                    1,471KW

竣工年                 2013年 

IMO番号           9682215

造船所                 下ノ江造船-大分県臼杵市

船主                    イイノガス トランスポート

運航管理             イイノガス トランスポート

 

イイノガストランスポートは内航LPG船14隻、外航LPG船3隻、内航エチレン船2隻、

内航溶融硫黄船1隻、内航LNG 船1隻の計21隻を運航しています。

 

近海国際の資格を持つ本船なので、ライフボートを装備しているお陰で

真横に来るとファンネルマークが全く隠れてしまいます。

 

南埠頭にある三菱ケミカル1号岸壁に向かい、

荷役後、その日の夜に室蘭港に向けて出て行きました。