鹿島港の風景 第一中央汽船のばら積み船「DAMPIER MARU」 | kazuhi49の船の写真館

kazuhi49の船の写真館

色々な写真を撮って、人生後半を楽しんでいます。
得意は、花、山、飛行機、鉄道ですがこのブログでは
鹿島港,東京湾をメインに船に特化して掲載しています。

 2023年 10月 28日撮影  鹿島港にて


第一中央汽船が運航するケープサイズ型ばら積み船

「DAMPIER MARU」が日鉄石炭受入れB岸壁から出て行きます。

 

中央水路で回頭します、左のMOLのケープサイズはメキシコから岩塩を積んできました。

 

休日には御覧の通り釣り竿が並びます。

 

古い話で恐縮ですが、先代の「だんぴあ丸」1969年(昭和44年)竣工は、

とても思い出に残る船で1980年12月末、千葉県房総半島の野島崎沖で

大しけで船首部が折れて切断して沈没寸前になっていた日本郵船のばら積み船

「尾道丸」の近くを航行中の「だんぴあ丸」危険を顧みずに時化のなか接近して

全員を救助した海難事故がありました。

この海難事故を当時NHKの「プロジェクトX」でも取り上げられていました。

「だんぴあ丸」の船長が退船を躊躇していた「尾道丸」の船長に

「一緒に本船でお正月を過ごしましょう」と言った言葉が、当時私の心に突き刺ささりました。

 

 「DAMPIER MARU

 

総トン数          107,012総トン 

重量トン数      206,269重トン 

全長                   299.7m  

船籍                   パナマ

主機                   三井E&S造船玉野製 

出力                   16,810KW

竣工年               2012年 

IMO番号        9479254

造船所               ユニバーサル造船津工場

船主                    NEWPORT PIONEER TWO S.A.

船舶管理           ファーストマリンサービス-東京

 

船名の「ダンピア丸」は西オーストラリア北西部の鉄鉱石や天然ガスの積出港の

都市名から名付けています。

 

後付けのスクラバー排ガス洗浄装置ですが、とても纏まったファンネルになっています。

 

これでもまだ積荷の石炭が残っている様で、

同じ日鉄の製鉄所のある戸畑港に向けて出て行きました。