受容に関する方程式4 | ボディーワーカー小笠原和葉オフィシャルブログ

ボディーワーカー小笠原和葉オフィシャルブログ

ココロとカラダに安心を再教育していく『プレゼンス・ブレイクスルー・メソッド』を主宰、また横浜市都筑区、緑と光があふれるボディーワークスペース『BodySanctury(ボディ・サンクチュアリ)』でクラニオをベースとしたオリジナルのボディーワークを施術しています。

長いな、このシリーズ。
リンクはるの大変なので、記事一覧から拾ってね♪


そう、ノリノリでした私の人生。

そしてむすめ誕生!

なんじゃこら、かわいい。
そして想像以上に大変だ~。
でもかわいい。でも大変。

これを繰り返してみっちり1年。
1年すぎる頃から気付く。

大変なのは育児じゃなくって家事かも。

私家にだけいるのって向いてないかも。


そして、家族の協力を得つつちょこっと仕事を入れてみたりするけど
なかなかそこのモードの切り替えもぱきっと行かず。

そうこうしているうちに、

私ってどんな感じだったっけなあ・・・
なんか、昔、輝いていた気がする・・・
もうその時代は終わってしまったのか・・・
いやいやこれは私の「ちゃんとやりましょう」のパターンが出て来ているだけで・・・
まあ今は子供と一緒にいることが私の仕事で・・・
別にそれが不幸な訳でも楽しくない訳でもないし・・・
でも私ってこんな感じだったっけ・・



となんだかもやもやもやもやぐるぐると、良くわからない重い何かが
とぐろを巻いている状態がデフォルトになり。

たまにいろんなワークでシフトしても、
日常に戻るとまた

私ってこんな感じだったっけなあ・・・もやもやもや

でも基本幸せだしいいか、と放置。
な日々が。


そしてある日、私がぼやぼやしている間になぜか突然
ぴかーん
と輝きを増して突っ走っていた千種さんの告知記事で
『強み』
という言葉にであったのでした。



つづく