渡辺明棋王3勝1敗で棋王位防衛10連覇 | 所司和晴ブログ

所司和晴ブログ

ヤフーのブログが終了となりますので、こちらに移転しました。

先週の一門の対局は火曜日が王位リーグで近藤誠也七段が伊藤匠五段に勝利しました。

携帯中継があり、相掛かりから優劣不明の大熱戦でした。

これでリーグは2連勝です。

YouTubeに近藤七段への勝利者インタビューがあります。

この日は王将戦一次予選2回戦で、石井健太郎六段が佐々木慎七段に、石田直裕五段が折田翔吾四段に勝利と、一門全員勝利です。

石井六段は次に真田圭一八段と片上大輔七段の勝者とです。

石田五段は次に船江恒平六段と冨田誠也四段の勝者とです。

水曜日は王座戦二次予選決勝で大橋貴洸六段が山崎隆之八段に勝利しました。

携帯中継があり、角換わり相早繰り銀の激戦で途中は苦しい戦いでした。

終盤は桂捨てから銀捨てと連続捨て駒で殺到し、逆転で寄せ切りました。

順位戦を昇級し、連勝を続けていますので勢いを感じました。

これで本戦トーナメント入りになりました。

前々期は本戦ベスト4に行きましたので、また活躍を期待したいです。

そして連勝も11まで伸ばしました。

木曜日は竜王戦4組昇級戦で宮田敦史七段が佐藤紳哉七段に勝利しました。

次は中座真七段 とです。

日曜日注目の棋王戦五番勝負第4局は渡辺棋王が先手で、戦型は急戦矢倉でした。

永瀬拓矢王座は中住まいに構える形にしました。

△1三角と永瀬王座が角交換を挑んだ手に、渡辺棋王は▲4六銀で交換を避けて、この角を目標に戦いました。

難しいながら先手の分で、若干渡辺棋王がリードしていたのでしょうか。

終盤は▲5二銀の捨て駒で王手龍取りをかけて、勝ちを決めました。

これで3勝1敗で棋王位を防衛しました。

棋王位は10連覇で、竜王位の9連覇を超えました。

これからも連覇記録を伸ばしてほしいです。

次のタイトル戦は4月6日、7日の名人戦七番勝負第1局です。

挑戦者は昨年と同じ斎藤慎太郎八段です。

今年の七番勝負はどのような展開になるのか楽しみです。

日曜日はNHK杯で松尾歩八段対豊島将之九段の決勝戦が放映されました。

こちらは松尾八段が先手で相掛かりの戦型でしたが、豊島九段にうまく動かれて、結果は松尾八段の負けで残念だったです。

ただ決勝まで勝ち進んだのはすごく、また来期NHK杯の活躍が楽しみです。

 

今週の一門の対局は明日、火曜日が王将戦一次予選2回戦で、松尾歩八段が及川拓馬七段とです。

携帯中継があり、勝つと梶浦宏孝七段とです。

水曜日は竜王戦3組2回戦で近藤誠也七段が梶浦宏孝七段とです。

梶浦七段は竜王戦に強いです。

こちらも携帯中継があり、勝つと菅井竜也八段とです。

女流では白玲戦・女流順位戦C級で礒谷真帆女流初段が山田久美女流四段とです。

木曜日は棋聖戦挑戦者決定トーナメント2回戦で渡辺明名人が三浦弘行九段とです。

携帯中継があり、勝つと久保利明九段と鈴木大介九段の勝者とです。

この日は棋王戦予選2回戦で、宮田敦史七段が森内俊之九段とです。

こちらも携帯中継があり、勝つと中川大輔八段と三枚堂達也七段の勝者とです。

女流では倉敷藤花戦1回戦で伊奈川愛菓女流初段が伊藤沙恵女流名人とです。

1回戦からタイトル保持者で強敵です。

勝つと小高佐季子女流初段とです。

金曜日は白玲戦・女流順位戦D級で、上川香織女流二段が山口仁子梨女流2級と、渡辺弥生女流初段が飯野愛女流初段とです。

 

所司一門将棋センターの方では春休み期間中は日程に変更になり、基本的には13時から営業してますので、ぜひ多くご来店ください。

大会は3月19日(土)、トリプルアイズ社の御茶ノ水店でのトリプルカップです。

津田沼店での次の大会は3月31日(木)春休み将棋大会です。
中級から無差別級まで4クラスを対象に将棋大会を開催します。 

参加者全員にお菓子をプレゼン.

優勝者は一門色紙がもらえます。 

無差別級優勝者は渡辺明名人の色紙をプレゼント(#^.^#) 大会詳細と申し込みはこちらからです。

 

R4年3月31日(木)春休み将棋大会

場所 所司一門将棋センター 津田沼店 

時間:10時受付 10時20分開始予定
参加費 席料+500円

大会クラス
無差別級 (定員になり次第締め切り) トーナメント戦、慰安戦あり 13時受付
A級 (定員16人) スイス式トーナメント(三段以下)、10時受付 
B級 (定員16名) スイス式トーナメント(1級以下)、10時受付
C級 (定員16名)スイス式トーナメント(4級以下)、10時受付

優勝 小ぶりの扇子、一門色紙1枚、キーホルダー
準優勝 一門色紙1枚、キーホルダー 
3位まで商品あります

 

その次、津田沼店ではすぐに、4月3日(日)が津田沼店で卯月(うずき)杯将棋大会で、指導対局は上川香織女流二段です。

4月後半は御茶ノ水店で渡辺名人杯が4月17日(日)A級、4月29日(金・祝)B級、C級です。

その後津田沼店では図書の日や図書館にちなんで、5月1日(日)に賞品全部将棋の本という図書記念将棋大会を予定しています。

その後はヤマモリ杯を検討中です。

 

 

シャンチーの方では『シャンチー入門とその先へ』という本が発売されますが、総ページ数794ページですので、すごいボリュームです。

電子書籍で活用していくのも便利かもです。

残局(終盤)の例題も多く、辞書代わりにも活用できます。