仁川 パラダイスシティ | 家族の陸マイラー

家族の陸マイラー

旅行大好きです。家族が増えて飛行機代が一気に増加したのを機会に陸マイラーを目指すことにしました。

シンガポールでカジノで少し買って、癖になり人生で初めての韓国旅行に

韓国といってもパラダイスシティに行っただけですが

 

プールやアクティビティもあるので家族もつれて急遽予定を組みました

 

アシアナ航空でいったのでスターアライアンスのゴールド特典で荷物の優先や、優先チェックインカウンターの使用もできました。

事後登録でANAマイル、プレミアムポイントの加算も1週間ぐらいで反映されました

 

 

 

エコノミーの食事はカレー?肉ご飯?まあ、食べれる味でした。

 

パラダイスシティは日本語通じるということでしたが、当たったスタッフは堪能というわけでなく、英語もあまり通じずでした。

 

 

プールは屋外もあり、屋外は温水暖かめで1月でも入れましたが、水につかっていないと凍えます。

 

 

プロカンジャンケジャン

楽しみにしてたんですが今一つ、かに道楽のほうが美味しいというか口に合ってます

 

 

焼肉店「ボンピヤン」

美味しかったです。味は大満足、ユッケも美味しかったし、ハラミ、フィレも美味しかった。
ただ値段が幼児2人、大人3人で6万円ぐらい、飲み物そんなんに飲んでなくて
カジノの勝ち分ほぼ消失です。
 
 
部屋はきれいでした。心配していたトコジラミも今のところ大丈夫そう。
部屋のコンセントはユニバーサルタイプあったので、変換機なくても電圧大丈夫なものは使用可
 
 
冷蔵庫のビール、コーラはフリーでした
ホットドリンクは写真のような感じ
 
 
楽しかったけどシンガポールに比べるとこじんまりしていました。
一人でカジノに行くだけなら考えますが、家族連れでの再訪はないかな