ミーティング.アゲイン その1 | 笑う生活

笑う生活

るな(美容学校2年生)あや(高1)いち(中1)ココナトイプードル7歳女の子のママです。


どうせ過ごすなら「楽しくいたい♪」

笑って楽しく過ごせたらな、、、そんな感じのブログです^ ^

私は俳優竹野内豊さんの大ファンデス。

約3年前に一度舞台挨拶で見てきました。その時のカンドーは忘れもしません。

そして、今回「ニシノユキヒコの恋と冒険」の舞台挨拶にまた行けることになりまして。



でも、まさかの大雪!

舞台挨拶は夕方ー。

電車の運行状況を見てみますと動いてる。でもね、帰りが怪しい。
帰れなかったらどうしよう。

今回は諦めるかな。。。と半分後ろ向き。でも、もし動いてたら後悔するなぁ。って。

何度も運行状況を見ては考え、友達とやりとりを繰り返す。

るなさん「今回行かなかったらまたいつ会えるかわからないよ?行ったほうがいいよ。」

あやちゃん「豊に会いたいんでしょ?行きなよ!」

私「でもね、行ったら帰れなくなるかもしれないんだよ?」

いちくん「お母さんが楽しいなら行ってきていいよ!」

もうね、まさかいちにそんなこと言われるとは思わなくて、抱き締めちゃいました(笑)


逃げてたけど(´・ω・`)


本当にこの子達は素敵だ☆


そして、どんな遅くなっても帰るぞーと決めて行くことを決意。

そして、渋谷には予定通り着きました。



すごい!うちの地域より降ってる!でもさすが都内。

人がたくさんいるんです。

舞台挨拶は上映後なので、まずはゆっくり映画を観ました。

映画はね、すごーくスローテンポでのんびーりした感じの展開。

豊サンの役もつかみどころない性格の役。

最初はこのテンポに合わせるのが大変でしたが中盤からなんか心地よくなりました。

映画が終わり、運行状況確認!

まだ動いてる(笑)

そして、舞台挨拶☆


私は舞台向かって右端の方の前から3
列目。




関係者がバタバタし始めどこから出てくるのかなー?ってキョロキョロしてますと、


司会者の「ご用意ができたのでご登場してもらいましょう」との声に


Kokazuのテンションはピーク!!!!

登場編に続くー。





Android携帯からの投稿