10代で太っていると思っている女の子たちへ | 自分らしく生きるには「水」になれ!

自分らしく生きるには「水」になれ!

自然療法武術家 公式ブログ

大変、素晴らしいツイートを見つけましたのでシェアします。

 

 

以下、カネゴン(@kanazar2012)さんのツイートです。

 

 

その後、以下に続きます。

 

 

「いいか、食事は1日3回キッチリ摂れ。○○抜きダイエットは止めとけ。運動はした方がいい。痩せることよりも健康でいることを目指せ。若いうちに無茶すると早くガタがくるぞ。この先何十年も付き合う体を大切にしてくれ」

 

 

その他、気になったツイートもご紹介します。

 

「10代のとき3食+毎回おかわり3杯、朝食は1時間じっくり食っていた私は高校で70kgになり、これは太っているよね? と祖母に相談したら20歳になる前に痩せるから周りの意見気にせず食いまくれと言われ、その通り食い続けましたが高校卒業と同時に痩せました」

 

 

「成長期の時は文化部女子の割にかなり食べていて、周りより重いのをちょっと気にした時もありましたが、成長期が終わってから少しずつ痩せて、今ではくびれあります!(親もそのパターンだったらしく、細い子羨ましいとこぼした時、大丈夫だからと言われました)」

 

 

「成長期を経て内臓も成長するので、そこで栄養失調状態になると後々痩せなくなる」

 

 

「女性の言う痩せているは多分危険域に踏み込んでいる」

 

 

「女の子はちょいポチャが多数派の男にモテる。太りすぎないように気をつけるのはいいけど、痩せすぎたら病気にかかりやすくなる、子供が産みにくくなると女の子にとっていいことありませんね」

 

 

「BMIでいうと、ヨーロッパのスーパーモデルは19未満だとクビを宣言され、仕事がなくなる。いまはそういう世の中だ」

 

 

ちなみに、なぜ一時期パリコレのモデルが「サイズ0」だったのかというと、ファッションデザイナーの多くが今で言う「LGBT」だったため、ふくよかで女性的なラインを嫌ったためという説があります。

 

 

いずれにせよ、健康第一。皆様の素晴らしいコメントと知見の広さに脱帽です!

 

 

食せよ乙女!!