預かりアドレスV125 その2 | かずちん@P.S.F!!!のブログ

かずちん@P.S.F!!!のブログ

ラーメン食べたい…

オイル交換も終わったので何やる?


リアブレーキシュー交換します。


清掃してから取り付け。




シュー交換したら調整は普通になったなぁ…


したがって、調整の調整はなしの方向でw


ひと息つきたいので白っちゃけたインナーカウルでも炙ります。




ビフォー



アフター





ちょっとやる気出てきたのでめんどくさいのやります。



タペットクリアランス調整




ついでに充電も。



プラグは濃いなぁ…





タペットクリアランスですが、





吸気側

0.15→0.08

排気側

0.15→0.11

に調整しました。

吸気側が広すぎだったので音がしてたと思います。


オマケで圧縮圧力確認




約8.5を表示してますが、このゲージは+0.2が正確(公正出したゲージとの差を以前に測ってます)なので約8.7ですね。


とりあえずは標準範囲なのでそのまま。


プラグ交換もしてエンジン周りも終了。



そろそろ疲れがMAXなのでリアサス変えます。



サビサビな純正






YSS



調整も真ん中にしておき、あとはオーナー好みで調整してもらいます。


リアサスも終わったのでエアクリつけてエアクリーナーフィルターも変えました。





エアクリ蓋してシート取り付けて本日の作業は終了。


残りは前後タイヤ交換とフロントブレーキ周りと駆動系清掃&給油とウエイトローラー交換で終わりかな?



いやぁ~腰痛いなぁ…(ヽ´ω`)トホホ・・


パーツ届き次第再開しますm(_ _)m