ミュージカル俳優!福井晶一さん坂元健児さんライブin旭川 | かずちぃの農業ときどき観劇ブログ

かずちぃの農業ときどき観劇ブログ

観劇大好きな兼業Webライター。日々の思い出を自由に語る息抜きの場所。現在は農作業ヘルパーがメインです。
限定記事は仲の良い方のみ。※フォロバやアクセス数アップ目的のフォロー申請はお受けしません。

2月3日(土)、CoCoDeホールで行われたミュージカル俳優さんのライブに行って来ました✨




『レ・ミゼラブル』でジャン・バルジャンを演じた福井晶一さんと、


『ライオンキング』で初代シンバ役だった坂元健児さん。


お二人とも劇団四季出身です。




私にとって福井さんは、レミゼで観た初めてのバルジャン。



めちゃくちゃ良いお声をしていて、北海道の旭川出身ということもあり、少しだけ親近感もありました。




自分が見たレミゼキャストはみんな好きになる傾向があり、北海道でライブやイベントがあれば行きたいなと思っていたんです。





今回は福井さんにとって初めての旭川での凱旋ライブ!


これは行かなければ!!と大興奮。





毎年お世話になっている農家さんのおかみさんと2人で行きました🚃






これから執筆もしなくてはいけないので、あまり先に詳しく語りにくいのですが‥


とにかく楽しかったです🎵





サカケンさん(坂元健児さん)がめちゃくちゃおもしろくて、


福井さんも相変わらず低く素敵なお声で


本当にお二人とも歌がお上手すぎました♡





演奏を担当した、宮崎誠さんも鍵盤を弾く指使いがすごかった!!





行くことが決まった時に、ミュージカルファンの友達からは


「サカケンさん、おもしろいよ!!」


「私も大阪あれば行きたかった!」


「サカケンさん、おもしろいから楽しんで来てください」


と色々メッセージをもらっていました。





私はサカケンさんを生で見たことがなかったので、


“どんだけおもしろい人なんだ?😂”


と、とても楽しみにしていたんです。





でも福井さんがライブをするから観に行くことを決めたので、どちらかというと


“福井さんの生歌が聴ける!”


という気持ちの方が強かったんですよね。

(サカケンさんは、頭の片隅にありました。笑)



ジャン・バルジャンの福井さんが本当に好きなので✨





実際行ってみると2人のハーモニーの素晴らしさはもちろんですが、サカケンさんのトーク力がすごい!!✨


おもしろすぎて、めちゃくちゃ笑いました😂




福井さんの低い素敵な声とは反対に、サカケンさんは高音のお声が美しかったです。


バラードもコミカルな曲も表情が豊かで


素敵だなーー✨


とハマっていました♡




とにかくおもしろい!!





そしてこれはおかみさんとも同意見だったのですが、


52歳に見えない!!


若い!!





『アンダー・ザ・シー』


を歌っている時のサカケンさんがめちゃくちゃ好きでした!





会場も手拍子で盛り上がって、


あーミュージカル観てる時のこの感じ、最高!!


って体が熱くなっているのを感じました。





いーっぱい書きたいことあるのですが、仕事の記事より先に書きたくないのでまた後日ゆっくり書きます。


曲や内容以外のことはポツポツ書くかも。





終演後、夢中になりすぎてサカケンさんのファンクラブに入ろうか一瞬よぎったけれど帰宅して冷静になりました(笑)。


一時の感情で、これ以上推しを増やしてはいけない真顔






帰りは旭川に住んでいるおかみさんのお友達が車で会場までお迎えに来てくれました。



「どうだった?」


と聞かれたおかみさんは、


「歌が上手い!とにかく歌が上手い!何を歌わせても上手かった!」


と答えていて、笑ったし嬉しかったです😂






最高でしたー!!


また5年後くらいに旭川に来てください✨





これからもミュージカルの普及活動頑張ります!!



明後日から仕事が始まるので、本業の合間に頑張ってレポート書きます!!






2020年のトークライブの時に歌った


『栄光の架橋』



胸に染みました。


3列目で観れて、最高の思い出✨


ありがとうございました♡