買い物…他。 | Tysonの大江川"バス釣り釣行記(笑)

Tysonの大江川"バス釣り釣行記(笑)

バス釣りダラダラ釣行記(笑)

ブラックバスを釣るために消耗品を購入😊



ううん〜〜〜💦 


なかなか難しくて釣れんのに😂

買い物ばっかしだがゃ〜😅



まぁ、、

釣り針や糸が無いと

釣りは成立しないので仕方ない😅

って、ことで、


今回購入した写メ左上↖️ のハヤブサ951の1番フックは、マイブームのソフトルアーに使えるのでかなり重宝してます。


ちょっとフックが小さいと感じるけど、フッキングもできるので問題は無いでしょう。

ただ、オフセットの場合は至近距離で魚が喰ってきた時に即フッキングをするとすっぽ抜ける時があるので要注意です。


一呼吸おいてからフッキングするとバレも少ないように思います♪  …知らんけど😅


まぁ、その時にもよると思うけど

おじじは、よくビックリ合わせをするので😰 釣果は今ひとつなんでしょうね😰😅



あとはライン。


ラインにも種類は沢山あるけど、自分と魚を繋ぐ大切なアイテムなので、値段とか関係なく実際に使ってみて一番信用できるものを選びたいですね🙃😁😋 








最後に…。


ちょっと前になりますが、地元のアングラーのジャイアントベイトを得意とするハードパンチャーの方々の試合に参戦させて頂きました。


※25cm以上、3本の長さの合計で競う。





試合の前日の昼にお誘いを受けて参戦決定🙃☺️🙂

知らない方も何人かいらっしゃるし皆さんジャイアントを投げるだけに 体格もヘビー級‼️💦

そして年齢も若い‼️😝🙃🤗



やっぱ、ハードパンチャーだけにビッグフィッシュ🐟をウエイインされてましたね‼️

流石です‼️👍

おじじはマイペースで…😅


結果、10バイト以上あり、2本バラシ、8本の釣果。数本入れ替えてリミットメイクできました。


試合結果は
いつもお世話になってる
しんさんのブログにて👍😳😊
チェック!
↓ ↓ ↓

『今日は雨〜〜〜!!』みなさんこんばんわっす。さて!なるべく更新できるように頑張って釣ろうと思って頑張ってます。🧐🧐🧐🧐🧐🧐🧐🧐🧐今日は仲間内の地元の大会もどきの…リンクameblo.jp





お初の方々とのランチタイムも楽しい時間でした。貴重な話もお聞きできて大変勉強にもなりました。


この場をお借りして
参戦された地元のアングラーの皆さん‼️
ありがとうございました😊 
お疲れ様でしたm(_ _)m



次回もフィールドでお会いしましょう🤗😘😃


では、また…

Tyson