ベイトリールのメンテナンスをしてみた。 | Tysonの大江川"バス釣り釣行記(笑)

Tysonの大江川"バス釣り釣行記(笑)

バス釣りダラダラ釣行記(笑)

オフシーズンの暇な時には、リールのメンテナンスやオーバーホールをします😊消耗部品があればついでに交換😃

ベアリングは、後輩がベアリング屋の社長なのでそこで分けて貰います。スプール用の小さなサイズほど値段は高いけど 1個あたり約100〜200円程度😅 

種類はあるど SUS製を使用。スプールの回転も普通に良く回るので特にこだわりはない🤨 


もしも釣果に差が出るなら1個1,000円や2,000円の高価なベアリングをためらいなく即買いするだろう(笑)

因みに近くのラジコンショップでも普通に安く買える。多分…😅





・・・・・・
さてさて、今回は現行モデルの16アルデバラン BFS-XG のメンテナンス。

このリールは 2,016年の年末に買ってこの魚で即入魂した思い出深い愛着のあるリール。
使い込んでから5年目になった😅😊😓


令和3年になってもこのリールが活躍😅
今でもおじじの良き相棒だ 😊😅😊



ってことで、
毎日暇なのでメンテナンス〜😊😅😫
今回はバラしてグリスを拭き取り、メインギアには固めのホワイトグリスを塗り、軸受け等にはセラミックグリスを塗って使い分けをする。

※ 注意。
脱油材スプレーやグリスの種類により 樹脂パーツ等が破損するモノがあるので要注意。
ってか、全てにおいて自己責任で〜😅😫😊



因みに 使ってるグリス。
ホワイトグリス(ホワイトグリース AZ社)
セラミックグリス(タミヤ社)
共に300円程度で売ってるモノを使用。

もし、釣果を気にするなら高級グリスをおすすめします👍😃😊…(笑)



作業中は、手に油が付いてるので作業工程写真は無し😅 

メンドくさいし…(笑)



今回は、3台のアルデバランをメンテナンスしてみた😊😅👍


※ メンテナンス直後のハンドル巻き心地はやや硬めだが直ぐに馴染む。


リールのメンテナンスは、自動車の点検やオイル交換と同じ様なもの。ベストコンディションの維持や長持ちさせる為にも定期的にやりたいですね👍😅😊


以上!
ケチケチおじじからでした!😅😫



では、また…

Tyson