鮨神谷 | DESUの記録(DESUノート)

DESUの記録(DESUノート)

自分好みのトラウトエリアが閉鎖され狂ったように行くことは無くなったのでタイトル変更しました。
基本個人的な記録でしかありませんので他意はありません。
DESUは「です」の意味です。

日曜お昼に予約して行って来ました。

 

この日は団体さんの予約が入ってるので駐車場キープするたために11:10分到着。

 

始めは店の前に車停めましたが、近くの駐車場に3台、停める場所を発見して移動しました。

 

店の前で待ってると、法事の団体さん集まって来ますね。

 

お店が開店してカウンター左端で1・5握りとおまかせ握りを注文します。

 

なるほど団体さんはもう注文をしてあるんですね。

 

なので団体さんの後となります。

 

知ってれば12:00頃来たんですけど、でも駐車場入れなかったですね。

 

これは仕方ないです。

 

サービスでマカロニサラダでました。

 

またサービスで料理と一緒に美味しい漬物も出ました。

 

お待たせのサービスですね。

 

さて自分は1・5握りで連れはおまかせ握り。

 

 

巻物はカッパと乾瓢ですが、他の握りのネタは味がしっかりでですね。

 

よく行く牛久の鮨木村より鮨自体は美味しいです。

 

で満足度はちょっと微妙なんですね。

 

ちょっと1・5の量が少ないく感じるのと、茶碗蒸しとサラダが無いのと、外税なんですね。

 

行きは良いですが、帰りの道が混んでて大変なんです。

 

また行くかと聞かれたらちょっと考える感じかな。

 

今度、行くとしたら二人で普通の握り2つとチラシ1つかな・・・・・・

 

なんか、なんかなんんだよな。

 

もっと近くて交通が便利だと違うんだろうけど。

 

松戸方面って道が混むので避けますね。

 

まあ東京で渋谷を避けたいのと同じ気分かな。

 

遠方からの求心力が弱く、つくばの店のほうが求心力あるかな。

 

こちらの店は、近くの方なら評価が高いと思います。

 

安心していただける良いお鮨屋さんです。

 

 

<p><a href="https://tabelog.com/chiba/A1203/A120305/12040276/?tb_id=tabelog_b66a1586f47e185e14d83e8aebd23d9e723bf775">鮨神谷</a> (<a href="https://tabelog.com/rstLst/RC010201/">寿司</a> / <a href="https://tabelog.com/chiba/A1203/A120305/R8601/rstLst/">鰭ケ崎駅</a>、<a href="https://tabelog.com/chiba/A1203/A120302/R3926/rstLst/">小金城趾駅</a>、<a href="https://tabelog.com/chiba/A1203/A120305/R9661/rstLst/">南流山駅</a>)
  <br />昼総合点<span style="color: #FFD700;">★★★</span><span style="color: #A9A9A9;">☆☆</span> 3.6
</p>