おはようございます。前橋市議会議員の小渕一明です。

昨日は三月の臨時議会に向けての議運、各派代表者会議が開かれました。

この辺でアップデートアース2024のことは終了したいと思います。イベントは長くいるとブログネタもたくさん入手できるのですが、やはり日々の出来事を書き込んだ方が良いとのことでこれからも少し面白いブログにしていきたいと思います。

 さて、一昨日のニュースでは我々の世代は誰でも知っている、チェルシーが販売終了とのことで少し寂しさを感じました。



 あの外国人の少女が【あなたにもチェルシーあげたい】と子供の頃から何度も聞いていたセリフです。当時は外国人少女は珍しいので良く覚えております。

私も子供の頃、たまに買っておりましたが、飴をなめていると途中でついついかみ砕いてしまい、いつまでも口の中に入れておくことが出来ませんでした(セッカチなのかも)

ガリガリ噛んでしまい、また次のチェルシーを口に入れるので、いつも早く終わってしまったことを思いだします。



 71年間の販売期間だと言うことで素晴らしい功績だったと思います。だってこの飴の業界でも棚替えがあると思いますが、夏と春には必ず売場の変更が行われいると推測できますが、現在は売り上げに寄って、棚から外されてしまうと売上がゼロになってしまいます。やはり季節ごとに新しい商品が出てきており、売れ筋の商品も変わってくるです。

 以前はカールが東日本では販売中止になりました。カールを食べるとカールが歯にくっついてしまい、中々取れなかったこともありました笑笑笑関西方面では販売しておりますが、180円位だったのでかなり値上げになっておりました・・・・

また、ひとつ老舗の商品が廃版になってしまうのは寂しい限りですね・・・・・

出会いに感謝❕

かずあき

フォローしてね!フォローしてね!