おはようございます。前橋市議会議員の小渕一明です。

昨日は三俣町の横断歩道に40年に渡り、連日交通指導員として立ち続けている、大嶋さんの家に選挙のお礼とポスター剥がしに行ってきました。

 この大嶋さんは趣味で模型を作るのが上手で家には小屋があったり、ジャングルがあったり、手作りの飛行機があったりと非常にユニークな家です。



また、川柳も得意で宴会の際には川柳を読んで周りを和やかにしてくれます。

 今回は桃木小学校に交通安全の指導員として招かれ、1月2日に起こった飛行機事故について解説してきたそうです。



飛行機の模型を作り、管制塔の見本も作り準備万端でいってきたよ・・・・・・

と楽しそうに語っておりました。

この飛行機の模型も手が込んでおり本当に趣味ではできないレベルだそうです。

来週には福祉会館で展示会があり、ひとり2品の出品が出来るとのことで、現在制作中だとのことです。

 地域にはこういった人を和やかにさせてくれる方がいるのでたすかりますね・・・

交通指導員は40年やったが、あと1年の任期があるのであと1年はしっかりと勤めて後身に譲りたいそうですが、後身がいないのが悩みの種だと言っておりました。

いつまでも元気で地元の住民を楽しませてほしいですね・・・・・・

 

出会いに感謝❕

かずあき

フォローしてね!フォローしてね!