おはようございます。前橋市議会議員の小渕一明です。

先日、お知らせした、日赤跡地CCRC構想のフレッセイさんにお邪魔してきました。

麺類のコーナーに米粉を使ったヌードルを発見しました。私もサラリーマン時代に今後の麺業界を牽引するのは、米と麦が助け合って行くことは大事だと思い、米粉のうどんを発想して、早速、店舗に案内し並べましたが、全然売れませんでしたえーんえーんえーんえーんえーん

日配品と呼ばれる、賞味期間の短い商品はロスが多いのでなかなか、取り扱ってくれないのですが、取り扱ってくれたお店でもほとんど売れずに20日間ほどで、取り扱い停止!





時代の流れで、取り扱ってみたいのは

山々ですが、やはり売れない..,..,

賞味期間が長ければなんとかなると思っていました!

そんな中で、フレッセイさんの店舗では賞味期間180日ある

米粉うどんか並んでおりました。

今後の日本は米の生産量を伸ばさなくてはならい状況です。米粉うどんは今後の注目の的なので期待できますね!

 

出会いに感謝!

 

がずあき