おはようございます。前橋市議会議員の小渕かずあきです。昨日の感染者は群馬県で9人、前橋市で4人となりました。

 さて、衆議院の選挙が近くなりました。10/31投開票となる可能性が濃厚ですね。報道では11/7、11/14で投開票と予想しておりましたが、見事はずれた結果となりました。政府はマスコミに予想された通りにはやりたくないので、裏をかくことが度々あります。たぶん誰かにきちんと聞いてから報道しているとは思いますが、その通りにあまりしたくないのですね‥‥‥‥‥‥‥


 今回は解散寸前になって新潟1区の石崎議員が次回は日本維新の会から出馬するとのことで辞職されました。ほんとに市民受けしないやり方ですね・・・・・・・もっと早く辞職すればいいのではないかと思いますね・・・・・・・・ガーンガーンガーンガーンえーん

 そして、比例復活したのが金子恵美さんですが、議員活動より評論家の方が忙しいという理由で、辞退されました。こちらの選択肢は非常に共感できる選択でした。私がサラリーマンをしている頃、新潟のヨシケイさんがあり、そこに食材を提供していたのですが、その新年会で金子恵美さんをお見掛けしました。すごく美人で、芸能人かと思いましたが、その時は新潟県議会議員でした。同じ新潟4区からは女性の民主党候補がいたので絶好の対抗馬として衆議院になったのですね。現在はテレビで見ない日はないほどの活躍に敬意を表します。

 辞退すれば、その次の方になるのですが、今度は長野1区の小松ゆたかさんが復活当選されました。残任期間なんと10日間と短いですが、頑張ってもらいたいと思います口笛口笛口笛 

 小松さんは2018年と2021年の参議院選挙に立候補しておりますが、衆議院の比例名簿は生きているのですね???これは非常に分かりずらいですね・・・・・・・・

 現職の議員が鞍替えすると自動失職と言う制度がありますが、議員でない方が立候補しても比例の名簿からは削除されないみたいですね・・・・・・・・・・・・

 比例復活も分かりづらいですが、こちらの制度も見直す必要があるようなきがしますね・・・・・・・・・・・

 

出会いに感謝❕

 

かずあき