気苦労 | wonder-kyのブログ

wonder-kyのブログ

そんな毎日を綴ってみようかな

昨晩はテレビも面白くなく、ラジオ聞いてた。

また前の子ドラム晩から叩くなと思ってたら8時に

なっても静か。今日は叩かないと思ったら

8時半から叩き始めた。うるせぇー。

8時40分にやめた。どうしても迷惑かけたいんだな。

まあ寝つきは疲れて良く眠れた感じもあるけど

安眠でないから良くもないか。

朝は6時32分目覚め起床。

なんとなく母の施設に電話入れてみたら

介護士が「次男さんが話させないように」

とか言ってる。なんなんだ。

担当のカワハラさんは2時から出てくるらしく。

とにかく介護士の言ってることが耳障り悪い。

とりあえず冷静にはなれず、カワハラさん来るの

待ってた。

電話したら接客中で折り返し電話するとの事でも

約束の時間が来てもまだ接客中。

忙しそうだな。こっちは高野豆腐の卵とじしておく。

しかし、心がざわつく。

歯科医にもいかないといけないし。

行くまでにカワハラさん電話くれ、母の声聞けた。

どうやら介護士の勘違いなのかなぁ。

母は「もしもし」と私の名前を呼ぶだけでそばにいる人の

言われる通りにしか喋らない。こっちが喋っても応答しない。

カワハラさんは姉や弟とは絶縁の事は知ってるけど

宗教辞めたんで絶縁まではしらないんじゃないかな。

20年以上母や父の事ほったらかしにしてたんだから

縁は切った、母の生き死にわからない、まずいから弟使って

家庭裁判に申し立てて後見人を弟にして施設に入れとけば

何の負担もないから。

前の母の主治医が「あなたの苦労が台無しだ」と言われたけど

その主治医も病院やめて生きてるのかどうかわかんない。

姉や弟たちはどうでもいいけど、あの生き様だとまともな

母の事も見れないし、自分達もまともにはなれないだろう。

母の施設のホームページが今日やっと写真見れるようになった。

母が車椅子だけど、左前に載ってる。

なんか喋れそうなんだけどなぁショボーン

ウエイトが一気に51.3キロですよ目