こんにちはニコニコ

 

もう直ぐ9月なのに、猛暑晴れがなかなか収まらない毎日です。

 

 

この暑い中、ウルトラで83キロを走るの?

 

NPO法人 夜叉ヶ池の会 (coocan.jp)

 

ってずっと思っていましたが、一向にビブスが送られてこない。

 

 

よくよく調べると、

 

エントリーしたものの、支払いできていなかったです泣

 

 

 

残念ガーン

 

もう関係ないけど、天気は猛暑の晴れ

 

 

最高気温36℃とは、熱中症で倒れてもおかしくない気温。

 

本宮山でしっかりヘロヘロになる練習はしたものの

 

もう、支払い忘れでヨカッタ!と思ってます笑

 

 

 

 

9月のウルトラがなくなり、

 

次は10月末の金沢マラソンに向けて頑張ります。

 

 

 

8月最終日は、久しぶりに刺激を入れてみました。

 

インターバル走1000m✕5本(R90)に挑戦。

 

目標はキロ@430を5本です。

 

 

 

 

 

最初の1本目からキロ@430オーバーです。

 

5本目だけが何とかクリアー。

 

 

今までダラダラとしか走っていないので、

 

スピードは上がりません。直ぐ失速です。

 

 

 

 

 

 

これから涼しくなっていくと思うので、

 

大会に向けたスピード走(刺激入れ)を増やしていきます。

 

 

 

そんな8月の走行距離は、328キロとなりました。

 

 

 

 

ロング走が2回。

 

30キロ走1回と、本宮山のくらがり渓谷の往復27キロ

 

ほとんど毎日が朝宮公園からの落合公園往復10キロ超

 

ラン26回、ランオフ5回。

 

 

落合公園からの朝日になります。

 

 

 

毎日、滝汗にかわりありませんが、少しずつ日は短くなっています。

 

セミの鳴き声から、鈴虫の鳴き声に変わるのは、もう近いかなはてなマーク