こんにちはニコニコ

 

今年も暑い夏晴れが続きます。

 

久しぶりに本宮山の涼しい林道を走りませんか?

 

のお声掛けをマエケンさんから頂き、

 

総勢9名(マエケンさん、バッカスさん、うーみんさん、ビーチさんsayoさん、ちきさん、はなちゃん、Mickeyさん)が集結しました。

 

 

 

sayoさんが、本宮山フルコース!くらがり渓谷までの往復27キロをするというので、

 

2週間後のウルトラ(夜叉ヶ池マラニック83キロ)に向け、sayo道場に入門を決意。

 

お迎えに行きつつ、お供する事でお許しを得ましたウインク

 

 

 

まずは、ご自宅近くの駅でsayoさんをピックアップ。

 

その後は、新車のテスラで本宮山まで自動運転。

 

sayoさんと話に夢中になっていたら、到着しました、とテスラが停車。

 

最新の車は違いますねー。

 

となるのは、きっと直ぐだと思います(笑)

 

 

 

到着して、6時半過ぎくらいから、ゆっくりと登り始めます。

 

sayoさんはランニングに短パン、ワタシは桜ふくいマラソンPRのTシャツに短パン。

 

このふくいマラソンTシャツは暑いのわかってたんですが、ホント暑かったです💦

 

途中、水浴び・給水ポイントを紹介され、少し休憩。

 

 

 

それから、頂上へ向かって走ります。

 

本宮山ってホントに登り一辺倒で、少しも平らな道を走らせてくれませんえーん

 

もう頂上か?もう頂上か?と思っていると、

 

頂上から折り返しのバッカスさんに遭遇ラブ

 

 

ここで少し休憩できましたキューン

 

sayoさんには言えませんでしたが、結構売り切れ状態でした笑

 

 

 

何とか頂上にやってきて休憩です。

 

789mの山頂でも既に35℃です滝汗

 

 

元気なsayoさんから、

 

さぁ、これからくらがり渓谷まで行っちゃうよールンルンダッシュ

 

 

下りなので少しは楽かな?って思ってましたが、

 

踏ん張りが必要で意外と体力消耗もやもや

 

まぼろしの滝で少しの休憩。

 

本日は営業中で、しっかり滝がありましたOK

(通常は水すら無いようです)

 

そしてくらがり渓谷まで一気に駆け下ります。

 

 

こちら側(本宮の湯と反対側の本宮山麓)は、キャンプ場もあって家族連れで賑わってました。

 

何がいいかって、林道の横に流れる川のせせらぎと木で覆われた林道が気持ちも体温も涼しくしてくれます。

 

まだ来たことのない人はお勧めですよ100点

 

川遊びもできます。

 

 

そんな涼しくて楽しい時間はあっという間で、

 

sayoさんは、どんどん上り始めます。

 

黙って必死に付いていきますが、

 

とうとうsayoさんが喋りかけても返答はありません。

(歩きが入り、戦線離脱です泣

 

 

 

しばらく行くとsayoさんが待っててくれます。

 

そうなるとまた頑張って走るのですが、

 

sayoさんが遠くに見えますガーン

 

 

 

そして、帰り道の選択を迫られます。

 

1.1.3キロもある直射日光浴び放題コース

 

2.0.5キロの激坂絶壁コース

 

すでに脚は売り切れ状態で、脚攣り寸前です。

 

どうせ歩くしかできないので、少しでも距離の短い

 

2コースを選択しました。(左下の写真が激坂です)

 

 

なんとか、ふらふらになりながらも、神社に到着しました。

 

バッカスさんがお出迎えです。

 

 

立っているのがやっとです。

 

そして、階段をふらふらになりながら登り、

 

皆さんの元に到着です。

 

 

頂上で皆さんと記念撮影して

 

 

頑張って最後の下りを林道で走ります。

 

最後までsayoさんにしごきあげられた感じでフィニッシュです。

 

 

総勢9名にて

 

 

 

 

 

 

 

この後、バッカスさんとはなちゃんが帰宅されましたが、

 

ゆっくりお風呂に入って、お食事タイム。

 

 

楽しい1日となりました。

 

そして、sayoさんのパワーを思い知らされた日でもありました。

 

sayoさんの1日密着取材ができ、うれしゅうーございます笑

 

 

 

それと2週間後のウルトラ83キロが心配にもなってきました。

 

暑さ対策が必須のような気がしてきました。

 

クールタオルなど持参しないと。。。。