こんにちはニコニコ

 

京都マラソンまで3週間となりました。

 

お約束の30Kペース走を行いましたダッシュ

 

レースペースを意識してキロ455くらいの設定です。

 

まだ暗い朝7時前からスタートです。

 

道路は所々凍結しているので気をつけて走ります。

 

 

10キロ位で庄内緑地公園に到着です。

 

庄内緑地公園の中をグルグル周回します。

 

1周2.5キロくらいかな?

 

ペースも上がらず、キロ5オーバーが続きます。

 

ガーミンはあまり見ておらず、自分のペースでタンタンと。

 

キロ5オーバーダウンという感覚はありませんでした。以外と遅いガーン

 

15KでMCTチャージゼリーを投入。

 

 

27Kまでを庄内緑地でグルグルして、自宅へ向かいます。

 

28KでMCTチャージゼリーを投入。

 

 

30Kで終わらず、5Kのおかわりをチョキ

 

結局、35キロを完走。タイムはそこそこですが、距離を踏めたので合格

 

平均ペースはキロ458サブ3.5ペースをキープできましたOK

 

 

30K過ぎでは、いつもの脚攣り祭りの予兆あり。

 

ペースと心拍数はこんな感じに

 

 

とりあえず、腰など特に問題なく、体調も万全かな!?

 

そういえば、35K 水分補給無しの走りでした。

 

 

 

 

今日のシューズはアシックスのメタスピードスカイです。

 

 

ナイキのような反発力は感じませんが、推進力はあり、軽くてなかなかいい感じで走れましたウインク

 

京都は、ナイキのアルファフライからアシックスのメタスピードスカイに変更して臨みたいと思います。

 

自身の力だけでなく、道具の力も借りないとね(笑)