毎月報告するほどマメではないし儲けてもないので

収支は半期に1回報告しています。

 

今年は新NISAが始まり、それの影響か海外投資家の資金が流入したのか、年明けからしばらく株価が上り調子で買いづらかったですね。4月以降少し下げて今も足踏みのような値動きですが、半年スケールのチャートにすると下げたようであまり変わってないですね。今また徐々に右肩上がりなので、変える株は今のうちに買っておこうと思います!

 

2024年上半期の実績は税引き後で、+597,076円でした。

 

ちなみにこの数字にはNISA成長枠で買った投資信託は入ってないですが、

半年で1.3倍くらいに値上がりしました。

どこで利確するか悩む順調さです。

 

今はまだ働いていて給料だけで暮らしていけるので

利益は全額再投資しています。

 

6月になり、配当金や株主総会案内に混ざって株主優待の申し込みがいくつか届いています。今のところ、ヤマハ、イオンモール、NECキャピタルソリューション、百十四銀行、そしてKDDIなどが届いています。

 

その中で、KDDIの株主優待に来年から改悪されるお知らせが入っていました。

現在の株主優待は保有枚数や所有年数に応じて内容が違うカタログギフトですが、来年以降は以下になるそうです。

 

------------------------------------------------------------

自社関連サービスの特典の中から1つ選択

 

・Pontaポイント
・au PAY マーケット
・Relux
・menu
・その他(キッザニアや各種デジタルサービス(au スマートパスプレミアム・au ブックパス・TELASA 等)をお得に利用可能な特典等)

 

100株以上 保有期間 1年以上:2,000円相当  5年以上:3,000円相当

------------------------------------------------------------

 

いやー、全く欲しい物が無い!新しい優待は全然ダメですね。

今の優待は保有枚数でもランクに違いがあったのに、来年からは100株以上で一律なのでそこも改悪です。オリックスも今年分で優待終わりですが、自社サービスに切り替わるだけKDDIはまだマシなのか?

 

KDDIのカタログギフトもここ数年で内容がどんどん悪くなっていて、以前はウナギの蒲焼だと丸々一匹分貰えてたのが、今は1/3ぐらいの切り身とひつまぶし用の刻み小袋が2つと量がガクンと減っています。他の商品も軒並みイマイチな内容になっていて、昔はどれを選ぼうか目移りしてたのに今はどれもピンときません。

 

最近株価も軟調だし、もう利確して手放しちゃってもいいかもな~。

少し考えます。

2024年GWの前半の初日、東京にライブを見に行ってきました。

 

昔から The Yellow Monkey の大ファンで、ファンクラブも入っています。今年約4年ぶりぐらいにライブが開催されるという事で、絶対行きたいと思い昨年12月のファンクラブ先行予約でチケットを確保しました。それをモチベーションに冬は仕事をこなしてました。

 

ボーカルの吉井さんは初期咽頭癌の手術を行い、数年間治療に専念していました。もし声がちゃんと出なくなったら2020年のライブが最後になるかもという状況でした。手術後に本番さながらのリハをすると翌日は声がガラガラになるような状況だったそうですが、ついにライブが開催されるという事で、こんなにライブを楽しみにしたのは久しぶりです。

 

しかも今回はアップグレードも当選してスーパー指定席、いわゆるSS席やVIP席といわれる区画です。どうせ当たらないだろうなと思ってたのが当選で、これもテンション上がりました。

ちなみにチケット代は2万弱ぐらいになったんですが、レッド・ホット・チリペッパーズ日本公演の最上位VIP席は12万8千円してました。VIP席の中でも最前列限定らいしですがSOLDOUTでした。スゲー・・・!

 

最近は仕事でも東京に行くことにあまりないので久しぶりに飛行機に乗りました。

スマホアプリで事前チェックインできたりと便利になりましたね。昔は浜松町のモノレール乗り場にチェックイン機があって空港が混みそうな時はそこでチェックインしたりしてました。

当日行きの飛行機が機材変更の上に遅延して心配しましたが、変更された機種が国際線使用のB787-10だったのでここでも若干テンション上がりました。

 

東京ドームでライブを見るのは2回です。前回は1塁側スタンドのポール近くで位置がイマイチでしたが、今回もスーパー指定席の割には一般席に近い端っこでイマイチかなーと思ってました。ところが!観客が席に移動するための通路を演奏しながらメンバーが歩いてくれて、端っこだったのを良い事にめっっっちゃ近くで見れました。本当に手を延ばせば触れそうな距離。実際触れた観客も居て自分の中では一気に良い席になりました。下手にスーパー指定席のど真ん中より全然テンション上がったと思います。

 

自分の前の席は20代後半ぐらいと思われる若い人が座ってて、こんな若い人がこの年代のバンドのライブ来るんだなーと思ってた、自分よりもライブ用の振り付け完璧でビックリしました。長年通い詰めた年代でもないだろうに、すごいな!

 

ボーカルの吉井さんの声はやはり完調とは言えず、高音は辛そうで掠れ気味でした。でもそんな事はどうでもいいんです。またこのバンドのライブが見れた事が最高に幸せでした。ライブ1曲目から途中も何回か泣きそうでした。そして今回の会場の一体感が凄まじかったです。皆振り付け完璧!掛け声完璧!会場も過去一販売枚数の超満員!皆この日を楽しみにしていたのがすごく分かります。自分もですが!

 

「ちゃんと治ったらまたやるぞー!」

そのセリフを楽しみに次をまた待ちたいと思います!

今年は2月中旬ぐらいから本業が死ぬほど忙しく

気が付けばあっという間に新年度がやってきました。

会社によっては4月1日が新年度じゃない所もありますが、ウチの会社は4月から新年度です。

 

年明けからそれなりに忙しかったのですが、

忙しかった残業代を見ると普段の残業代からプラス数万増えた程度で

これだったら配当金の不労収益貰う方が全然良いなと思いました。

 

忙しい中を縫って多少買い増ししましたが、株価が全体的に高いので配当金狙いでホールドするには買いづらい状況でした。なので売買目的で株価が一時的に下がった銘柄を押し目買いしました。今見ると順調に株価が戻っているので、後は売る時期を見計らうだけですね。

 

配当金狙いの株も買い増ししたいですが、気になるのは今の株価が横ばい、もしくは上昇していくのか、調整を迎えるのか。単純に日経は最近ずっと右肩上がりで過熱感があると思うんですよね。それを踏まえてか、3月はほぼ横ばいに推移しているように見えます。

例年5月以降の決算発表後はしばらく好調に推移するので、下がるタイミングがあるんだろうかと不安になりますが、全体が下がるというより個別に下がった銘柄を拾っていくようになると思います。

 

あと、年明けにNISA成長枠で買った投資信託ですが、こちらも順調に評価額が増えています。オルカンとS&P500だと、やっぱりS&P500の方が評価額が伸びています。といってもまだ1万弱ぐらいの差しかありませんが、どちらもけっこうなプラスなのでこのまま順調に行ってほしいです。

 

4月から業務内容が変わって少し楽になるはずなので、決算の様子を見つつ売買していきたいと思います。

年明けから新NISAが始まりましたが、日経平均も年明けからグングン上昇してとても買いづらいです。特に何かインパクトがある出来事もなかったと思うので、おそらく新NISAで買いが大量に入ってるのかなーと思っています。

 

上手い人ならこの流れに乗って短期で利益を出すのでしょうが、私はビビりなので意味不明に上がり続ける日経平均に警戒心MAXで買えませんでした。少し持ち上げてドーン、みたいな暴落があるんじゃないかと思いましたが、案外そうでもなかったですね。

 

日経平均はまだ高いままですが、ウォッチしている銘柄は全体的に落ち着きを取り戻してきており、これが3月末の権利取りに向けてまた上がる前にどれほど仕込めるか、で利益に差が出てきそうです。そろそろ少しずつ買っていこうと思います。

 

また、新NISA開始後に投信を2銘柄買いましたが、こちらは順調に値上がりしています。

配当を貰えるのはまだまだ先ですが、値上がりしてくれているならそれで良いです。どちらも値上がりしていますが、上りは幅は米国株のS&P500の方が高いです。アメリカ株は相変わらず好調ですが、このペースがいつまで続くことやら。