電子書籍を出版セミナーから たった4日で出せた理由 | トラベルライター・歴史研究家・英語/ドイツ語トレーナー 山内一輝のブログ

トラベルライター・歴史研究家・英語/ドイツ語トレーナー 山内一輝のブログ

トラベルライターとして、歴史・旅行に関する執筆・講演活動をしている山内一輝(山内かずてる)のブログ。個人事業主向けにプロフィール・個人活動冊子の文章作成も手掛けています。英語・ドイツ語を教えていた経験あり。国内外問わず、城や古い街並みを巡るのが好き。

 

本日12/25 電子書籍を無事出版できました。

 

トランプゲーム わかりやすい ナポレオンのルールと戦術

と題して、ナポレオンの戦術書をKindleで出版しました。

 

 

かさこさんの電子書籍出版セミナーを受けたのが12月21日

それからたった4日後に完成しました。

 

確かに、私は本を書きたいと言っていましたし、公言していました。

ドイツのことも執筆を進めていて、腰を据えてやろうと思っていたのです。

 

ほんの2日ほど前までは。


でも、12/21に同じく受講していた、

エンタメクリエイターのおかっぱミユキ さん が、

23日には出版との報告が。

アカン、先を越された…

スイッチがカチッと入る感じがしましたね。

 

ドイツネタだと、構成を考える必要があるため、時間がかかる。


速攻で執筆可能なネタと言われたら、
このブログで書いていた、トランプの「ナポレオン」の戦術論。

 

ブログ記事も十分にある。

これを加筆・修正すれば、十分本になると気付いたのが23日の昼間。

 

23日19時半から、ナポレオンを題材に電子書籍を執筆開始。

2晩かけて、8時間ほどで出版の手続きにこぎつけました。

 

 

今回実感したのが、ブログで一定のテーマを書き溜めておくことは、非常に重要です。

内容にもよりますが、書き溜めたものさえあれば、数日腰を据えれば、出版は十分可能だということ。

 

だいたい、20記事もあれば十分な分量になります。

 

今回は、電子書籍を出すと公言していた意地もあって、スピード勝負で作業時間8時間で出版までこぎつけました。

しかし、そこまで根詰めてやる必要はありません。

 

私は昼間は派遣で仕事をしています。

限られた時間でも、本気になったら十分できることだとは思います。

 

自分の書き溜めていたものが世に出ることは、やはり嬉しいものです。

 

普通の人が思っているよりもハードルは格段に低いこと。

そして、自分が情熱を傾けていたものが人に読んでもらえること。

しかも、アマゾンさんのネットワークを通じて広がる可能性があること。

 

これらのことを考えると、自分の好きなことを電子書籍にしてまとめたら、

きっと面白いと思いますよ。

 

セミナーで話していただいた、かさこさん、改めてありがとうございます。

次は、ドイツネタで書きますよ。 (→後日出版しております)

 

 

トランプのナポレオンをやってみたい人はもちろん、

電子書籍ってどんなものだろうと見てみたい人は、よかったらどうぞ。

 

 


<電子書籍 既刊>

いずれも読み放題の対象になっています。

 

京都在住の元旅行業者が語る 京都観光のいろは

JRでひと筆書き 途中下車の旅 京都発着 京都~金沢~東京~京都

住んでわかったドイツの魅力

 

 

電子書籍 既刊 一覧

 

 

 

 

<よろしければアメブロ・ツイッターのフォローどうぞ>

アメブロ

ツイッター

 

 

<イベント>

2020/1/11(土) 新春 大人の文化祭(in 大阪)

13時~17時の間、関西の6人が生配信をします。

15:00~15:30

「住んでわかった ドイツの魅力と『豊かさ』の秘密」

 

FBでも、大阪本町の現地でも視聴可!(無料)

イベント観覧希望の方はコチラのFBのページをご覧ください。

https://www.facebook.com/events/794278694337598/

 

 

<トラベルライターとして活動中>

元社会の塾講師×元旅行業者手配人のトラベルライターです。

国内外の現地情報、旅行手配、歴史、外国語を軸に、

記事執筆&講演活動をしています。

 

旅行に関する内容・歴史に関する内容で、

原稿・講演のご依頼も承ります。

詳細は下記の活動内容&メニューをご覧ください。

 

トラベルライター 活動内容&メニュー

執筆&講演のお問い合わせ・ご依頼はコチラ

 

 

<個人事業主向け ライターメニュー>

自分の活動をアピールしたいけどまとまらない。

アイディアはあるけどどう伝えていいのか分からない。

そんな方、お客さんの心に届く文章にまとめます。

 

プロフィール作成

仕事・商品紹介文の作成

文章のリライト(添削)

個人事業主向けライターメニュー詳細

お問い合わせ・ご依頼はコチラ