2020/1/17-20 新潟行き まとめ | トラベルライター・歴史研究家・英語/ドイツ語トレーナー 山内一輝のブログ

トラベルライター・歴史研究家・英語/ドイツ語トレーナー 山内一輝のブログ

トラベルライターとして、歴史・旅行に関する執筆・講演活動をしている山内一輝(山内かずてる)のブログ。個人事業主向けにプロフィール・個人活動冊子の文章作成も手掛けています。英語・ドイツ語を教えていた経験あり。国内外問わず、城や古い街並みを巡るのが好き。

今回の新潟行きのまとめです。

割とゆっくりめに観光をしていましたが、楽しみが盛りだくさんの新潟行きでした。

 

1/18 新潟市内

 

 

港町の歴史を感じた 新潟の白山神社

 

 

 

指針のない時代をどう生きる? 占い師とシャーマンのお話会@新潟

 

 

1/19 弥彦神社

 

 

越後の一宮・弥彦神社 由緒書きに見る海のつながり

 

 

 

300円で食べられる? 冬の新潟・弥彦神社の参拝後に「おもてなし広場」がオススメ

 

 

 

1/20 新潟駅

 

 

日本酒好き必見! 新潟駅構内のぽんしゅ館がすごい

 

 

<JRの周遊パス>

 

 

えちごワンデーパス

えちごツーデーパス

 

 

今回実感したのは、新潟と海の繋がり、

そして、新潟の自然が支えている、食事の美味しさでした。

 

京都伏見に住んでいて、北前船のことを調べていただけに、

交易で賑わった港町・新潟とは強いつながりを感じるのです。

 

そして、新潟の「水」が育む食材・料理が、

日本食の根源的なモノを感じるのです。

 

というのも、日本食自体が、軟水の環境に適応した料理で、

出汁・米・お酒などなど、この水の環境でなければ生まれないものだったのです。

 

それだけに、新潟の食事が格段に美味しく感じたのです。

 

新潟、オススメです。

是非、足を運んでみてください。

 

 

<個人事業主向け ライターメニュー>

自分の活動をアピールしたいけど、まとまらない。

アイディアはあるけど、どう伝えていいのか分からない。

そんな悩みをお持ちの方、お客様の心に届く文章にまとめます。

 

プロフィール作成 6000円(税込)

仕事・商品紹介文の作成 6000円(税込)~

文章のリライト(添削) 3000円(税込)~

 

個人事業主向けライターメニュー詳細

お問い合わせ・ご依頼はコチラ

 

 

<トラベルライターとして活動中>

元社会の塾講師×元旅行業者手配人のトラベルライターです。

国内外の現地情報、旅行手配、歴史、外国語を軸に、

記事執筆&講演活動をしています。

 

旅行に関する内容・歴史に関する内容で、

原稿・講演のご依頼も承ります。

詳細は下記の活動内容&メニューをご覧ください。

 

トラベルライター 活動内容&メニュー

執筆&講演のお問い合わせ・ご依頼はコチラ

 

 

<電子書籍>

「住んで分かった ドイツの魅力と『豊かさ』の秘密」

2020年1月中にAmazon Kindleで発売予定

 

電子書籍既刊:

トランプゲーム わかりやすい ナポレオンのルールと戦術

Amazon Kindleで発売中

 

<よろしければアメブロ・SNSのフォローどうぞ>

アメブロ

FB

ツイッター

インスタグラム