強力な台風10号のため、
大阪から西のJRも、北陸方面も動かないという発表がありました。
こんな時なので、昨日のうちに必要なものを買い込んで、
「籠城」するしかない状況です。
朝方外を見ましたが、風が強く、外へ出歩くのは、はっきり言って危ないです。
「籠城」なんて冗談めかして言っていますが…
私の住んでいる京都・伏見は元々城下町なのです。
京都と奈良を結ぶ街道と淀川とが交わるのが、ちょうどこの伏見の街がある場所なのです。
そんな交通の要所になるため、秀吉が伏見城を建てたのです。
今でも城らしきものがありますが、
あれは歴史的には一切価値がないものです。
だいたい、淀川・奈良方面が見えない場所に本丸を置く理由がありませんから。
実際には、もう少し南側に本丸がありました。
江戸時代になってから、城自体は使われなくなります。
それでも、地理的には重要な場所のため、今の京都市内中心部とは別に奉行所も置かれた場所でもあります。
というのも、京都の川港としても整備されていくからです。
この界隈が、ちょうど荷物の揚げ下ろしがされていた場所です。
かつては、大阪からの物資を小さな船に積み替え、
高瀬川を経由して京都市内にまで運んでいたのです。
あながち「籠城」というのも、この場所であれば間違いではありません。
ただ、大雨などで水攻めに遭わないことを祈るのみです。
台風が来る西日本の皆さまくれぐれもご注意を。
<お話会の予定>
2019/8/22 (木) 13:30~ 「数秘と旅のお話会」@京都河原町
場所:京都河原町 (阪急河原町駅 徒歩2分)
※参加者に詳細お知らせします。
参加費:3800円(税込)
旅する占い師 星見かおる さん × 元旅行屋ライター 山内のコラボ
前半は数秘を元にあなたの性格をズバッと解析!
後半は旅行経験豊かな2人の対話をお楽しみください。
<よろしければアメブロ・SNSのフォローどうぞ>
アメブロ
https://blog.ameba.jp/reader.do?bnm=kazu-wiz
FB
https://www.facebook.com/kazuteru.yamauchi
ツイッター
インスタグラム
https://www.instagram.com/koenigreichkazu/
<仕事メニュー・料金表>
ライターメニュー
https://ameblo.jp/kazu-wiz/entry-12416658623.html
<お問い合わせ・ご依頼は…>