最低賃金を上げるべきか否かという議論で、
懐疑的な意見を言っている、
個人事業主の方を何人か見かけましたが…
正気かな?と思いましたよ。
最低賃金をもし上げたら物価が上がるという話ですが、
それは当然起こる現象です。
それ自体は驚きません。
ただ…
日本の場合は、物価上昇率に比べて、
賃金の上昇率が余りにも低かったんです。
だから、相対的にモノを買う力(購買力)が
どんどん落ちている状況だったんですね。
ただでさえ購買力が落ちている所へ、
物価上昇が起こると、酷いことになりますよ。
ものを買う力が落ちている&物価上昇が起こることを…
「インフレ」と呼ぶのは違うんですね。
(教科書どおりのインフレ対策では無理な状態ですし。)
「スタグフレーション」という全く別の現象の可能性が考えられます。
こんな状況で、お金の流通を増やす施策をしないのは、自殺行為です。
物価上昇はどうせ起こっているのです。
その差を埋める必要がありますよ、という話なんですね。
はっきり言いますよ。
目の前で起こっていることって、
あなたのサービスを買える人が、減っているということですよ。
だから、こんな状況で、最低賃金を上げることに対して、
懐疑的な意見を言っている、個人事業主の方を何人か見かけましたが…
それでもあなた同じことを言えますか?
ここ30年くらい、
ずっとデフレ傾向だっただけに、
経費を削ることが自己目的になっている気がしてならないのです。
だったら値段を上げて、給与上昇分を吸収できるくらいに、
増やす算段を何故しないんですか?
という話です。
個人事業主の方を何人も見ているので、大変なのは理解していますよ。
そりゃ、人件費が上がったら大変なのは理解できます。
でも、そもそも人件費って、「コスト」なんですか?
自分の仕事で新たな価値を生むために、
人を雇って、給料を払っているんじゃないですかね?
仕事の一部を代行してもらっているわけですよね。
それは、あなたの仕事を広げるためですよね。
自分の思う通り動いてくれさえすればいいとか思って、
質の低い仕事しか与えていないだけなんじゃないですか?
自分の仕事の質を上げようとしていないだけじゃないんですか?
いいものを、正当な価格で売っていないという話なんじゃないですか?
それを完全に自由にとは言いませんが、選べる立場にいるんではないのですか?
さすがに、在り方を見つめたほうが良いのでは、
と感じたのです。
それに、給料が発生するということは、
見方を変えれば、間接的ではあっても、
買ってくれるお客さんを増やす行為なのです。
お客さんの目線からすれば、
「最低賃金上げるなんてとんでもない」と発言することで、
どう映るのか分かっていて、しゃべっていますよね。
私は人件費をコストとしか見ない店、行きたくないですよ。
そんな人のサービス受けたくないですよ。
皆さんが思っている以上に、
ブラックな環境に嫌悪感を持つ人は多いですよ。
自動化の導入コストの方が安かったら、そちらにシフトするのも分かりますよ。
単純労働ではペイできないという話ですよね。自動化の方向に舵を切る方が楽ですよねって。
言いたいことは分かりますし、世の中の趨勢がそうなっていることは理解できますよ。
でも、そもそも、解雇自体そう簡単にはできませんよね。
自信があるのなら、その価格に反映させて、
違いの部分をしっかり話せばいいじゃないですか。
こうは言いましたが・・・
単純労働をしている人たちも、
遅かれ早かれ、
自分の仕事で稼ぐことが必要になるのではないのかな、と感じています。
現状では、自分のできることの価値を上げて、
提示していくしかない、という話になってしまうんですよね。
人件費をコストとしか思っていない、残念な人たちも、日本には少なからずいます。
自衛のためにも、自分で稼げる技術を身に付けた方がいいと、感じた一件でした。
<お話会の予定>
2019/8/22 (木) 13:30~ 「数秘と旅のお話会」@京都河原町
場所:京都河原町 (阪急河原町駅 徒歩2分)
※参加者に詳細お知らせします。
参加費:3800円(税込)
旅する占い師 星見かおる さん × 元旅行屋ライター 山内のコラボ
前半は数秘を元にあなたの性格をズバッと解析!
後半は旅行経験豊かな2人の対話をお楽しみください。
<よろしければアメブロ・SNSのフォローどうぞ>
アメブロ
https://blog.ameba.jp/reader.do?bnm=kazu-wiz
FB
https://www.facebook.com/kazuteru.yamauchi
ツイッター
インスタグラム
https://www.instagram.com/koenigreichkazu/
<仕事メニュー・料金表>
ライターメニュー
https://ameblo.jp/kazu-wiz/entry-12416658623.html
<お問い合わせ・ご依頼は…>