GW明け 2019/5/11 大阪で英語学習法のお話会 あと4席空きがあります! | トラベルライター・歴史研究家・英語/ドイツ語トレーナー 山内一輝のブログ

トラベルライター・歴史研究家・英語/ドイツ語トレーナー 山内一輝のブログ

トラベルライターとして、歴史・旅行に関する執筆・講演活動をしている山内一輝(山内かずてる)のブログ。個人事業主向けにプロフィール・個人活動冊子の文章作成も手掛けています。英語・ドイツ語を教えていた経験あり。国内外問わず、城や古い街並みを巡るのが好き。

以前から何度か告知しております、大阪での英語学習法のお話会ですが…


現状まだ4席空きがあります。

 

○ 英語を直接理解できるようになる勉強法ってあるの?

○ 何に手をつけたらいい?
○ モチベーションを保つにはどうしたらいい?

 

ということをお話します。

 

その中で、海外の英語教育と日本の英語教育についても触れますので、その違いに興味ある方も是非起こしいただければと思います。

 

募集の期限は決めておりません。

直前まで募集しています。

 

今週の土曜日空いている人で、内容に興味のある方、よろしければどうぞ。

 

日時: 2019/5/11(土) 13:30~15:00

場所: 英語多読図書のライブラリー 「メイプルハウス」

 

大阪市住吉区山之内2丁目4-7

(JR天王寺駅から約10分・阪和線「杉本町駅」から 徒歩3分)

※ アクセス方法はこちら

参加費用: 3,240円 (税込)

 

 

⇒ こんな人にオススメ

 

○  英語をこの春からやり直してみようかな…と思っている人

○  英語をやってみたけど、ギブアップしそうな人

○  色々な勉強法に手を出してみたけれども何をしたらいいのか分からない人

○  外国語をする必要性は感じているけど、モチベーションが上がらない人

○  外国語を複数話す人の頭の中をのぞいてみたい人

 

全体では15時で終わりにしますが、質疑応答の時間も取ります。

16時頃までは会場を空けていますので、そのときに参加者の皆様の質問にもお答えします。
また、会場のメイプルハウスは、英語多読の本も置いている場所なので、そちらもご覧いただくことも可能ですので、ぜひお越しくださいませ。

 

2019/5/11(土) 英語学習法についてのお話会 お申し込みはこちら

 

 

気持ちの面でも楽に学ぶ方法を、大阪住吉のメイプルハウスで山内がお話します。

お待ちしております。

 

<よろしければアメブロ・SNSのフォローどうぞ>

アメブロ

https://blog.ameba.jp/reader.do?bnm=kazu-wiz

FB

https://www.facebook.com/kazuteru.yamauchi

ツイッター

https://twitter.com/YKazuteru

インスタグラム

https://www.instagram.com/koenigreichkazu/

 

 

<仕事メニュー・料金表>

ライターメニュー

https://ameblo.jp/kazu-wiz/entry-12416658623.html

 

<お問い合わせ・ご依頼は…>

https://ws.formzu.net/fgen/S78976118/