禁酒したことある?
▼本日限定!ブログスタンプ
禁酒? したことありません。
というより、お酒を好きで飲む人間の誕生日が「禁酒の日」って、何のネタかと思いました。
お酒はどんな種類でもだいたい飲みます。
普段はお酒を飲んでも缶ビール1本程度。飲み会のときは思い切り楽しんでいます。
禁酒の日の由来は…と調べてみたら、予想通りでした。
1920年1月16日 アメリカ全土で「禁酒法」が施行された日でした。
当時のアメリカは、社会をダメにするからということで、飲酒が敵視されていたようだったんですね。健全な社会であるべきなんてことで、いくつかの州では禁酒法が施行されていたようです。
1920年には、お酒の製造・販売を全米で禁じたのです。
しかし、お酒を飲むのを強制的にやめさせようとしたところで、それは無茶な話。
お酒の製造がアングラに潜ってしまい、アル・カポネなどギャングの資金源になってしまったんですね。
どこが健全やねん…という話になってしまったんです。
「健全な社会」とか言い出した時点で、少々怪しいんです。
逆説的ですが、社会が不健全だからこそ、わざわざ「健全」なんて言い出す訳ですから。
憂さ晴らしに騒ぎたいだけの酔っ払いはゴメンですが…。
お酒で少しストレスがやわらぐのであれば、全然幸せな話ではないですか。
<よろしければアメブロ・SNSのフォローどうぞ>
アメブロ
https://blog.ameba.jp/reader.do?bnm=kazu-wiz
FB
https://www.facebook.com/kazuteru.yamauchi
ツイッター
インスタグラム
https://www.instagram.com/koenigreichkazu/
<仕事メニュー・料金表>
ライターメニュー
https://ameblo.jp/kazu-wiz/entry-12416658623.html
<お問い合わせ・ご依頼は…>