プロフィールを書き直してみることでリスタートを! | トラベルライター・歴史研究家・英語/ドイツ語トレーナー 山内一輝のブログ

トラベルライター・歴史研究家・英語/ドイツ語トレーナー 山内一輝のブログ

トラベルライターとして、歴史・旅行に関する執筆・講演活動をしている山内一輝(山内かずてる)のブログ。個人事業主向けにプロフィール・個人活動冊子の文章作成も手掛けています。英語・ドイツ語を教えていた経験あり。国内外問わず、城や古い街並みを巡るのが好き。

前のブログで、プロフィール作成を推していただけに、自分のプロフィールも年明けてから書き直してみました。

 

自分のことなので、分かっているかのように感じますが、そんなことありません。

自分のプロフィールを書く方がはるかに難しいです。

 

というのが、他の方については、分からないことがあったら質問すればいいですし、

仮に答えに窮しても言葉を引き出すために色々聞けばいいだけですから、気が楽です。

そして、表現の感じも含めて相談ができますからね。

 

 

そして、プロフィール自体は他の方に見せる意味合いもありますが、

プロフィールを書かれる「当人の設定」ができるという意味の方が、より大切なのではないのかなと思うのです。

 

もちろん、他の人にも読まれる文章ですから、わかってもらえることは第一ですが、

自分の看板なのですから、自分がしっくりと来ることが大切なのです。

 

…と思って、私自身のものも書き直してみました。

 

特に、

・ 自分の経歴を整理し直してみたい人

・ 新しいことに挑戦してみたい人

・ 自分の今の活動にしっくりきていない人

については、特にオススメですよ。

 

6000円(税込)で承っております。興味のある方は気軽にメッセージをください。

(アメブロのメッセージでOKですよ!)

 

ライターメニューへ進む

 

 

山内 一輝 プロフィール

岐阜県出身 酒処の京都伏見在住

ライター・歴史旅行研究家・英語/ドイツ語トレーナーとして活動中。

 

2002年京都大学文学部卒業。塾講師(英語・社会)を経て、2003年から1年間ワーキングホリデーでドイツへ渡航。帰国後は京都に戻り、旅行会社と、大学生協の不動産部門・旅行部門で勤務。個人でも2012年からブログ「Kazuのかんたんドイツ語」でドイツ語トレーナーとして3年活動した経験あり。2018年からフリーで活動を始める。

 

十数年にわたり、専門的な内容を言葉で伝えることを仕事にしてきた「ことばの表現のプロ」。塾での教材作成をはじめ、マニュアル・パンフレット・Webの文章作成に携わる。これらが「視覚でも、文章でも伝わりやすい」と評判になる。

 

旅行・占い・不動産など記事の執筆だけでなく、個人事業主のプロフィール・Web・案内物の文章作成も手掛ける。また、鬼を題材にした冊子「鬼の絵詞」の執筆・編集にも携わる。大の旅行好きで、国内外を鉄道で巡り、城や古い街並みを見るのが好き。

 

<仕事メニュー・料金表>

ライターメニュー

https://ameblo.jp/kazu-wiz/entry-12416658623.html

 

<お問い合わせ・ご依頼は…>

https://ws.formzu.net/fgen/S78976118/

 

<よろしければアメブロ・SNSのフォローどうぞ>

アメブロ

https://blog.ameba.jp/reader.do?bnm=kazu-wiz

FB

https://www.facebook.com/kazuteru.yamauchi

ツイッター

https://twitter.com/YKazuteru

インスタグラム

https://www.instagram.com/koenigreichkazu/