2017年初のブログ更新です。
あけましておめでとうございます。
新年に何をしていたかと言うと、
四国に行って、お城と夕日を追っかけていました。
旅程はこんな感じです。
年末に高松に入り…
元日から
高松 ⇒ 松山 ⇒ 宇和島 ⇒ 宿毛 ⇒ 高知 ⇒ 丸亀
と、JR四国が出している、「四国バースデイきっぷ」を使って、3日かけて周遊していました。
四国バースデイきっぷとは
四国に江戸時代以前からの天守閣の残っている城は4つ。
その4つ全てを巡ってきました。
そして、夕方には綺麗な夕日を見たくて、こんな所に行ってきました。
1/1 伊予灘
1/2 宿毛
新年早々、関西への帰還も含めて、列車での移動距離1,000キロ超えました。(笑)
今回行こうと思った場所は、だいたいカバーできたので満足です。
しかし、四国2回目で思うのですが、四国という場自体が、やはり不思議な感じがします。
何か、想念が色々「浮き上がりやすい」感じがしますし…
「お遍路」が何故四国なのか…というのも何となく分かる気がします。
それに、高知から丸亀に抜ける時、心地よい眠さが来ましたから。
そう、あの高野山で感じたあの感じです。
2017年もやりたい放題やろうと思っています。
よろしくお願いします。
<よろしければアメブロ・SNSのフォローどうぞ>
アメブロ
https://blog.ameba.jp/reader.do?bnm=kazu-wiz
FB
https://www.facebook.com/kazuteru.yamauchi
ツイッター
インスタグラム
https://www.instagram.com/koenigreichkazu/
<仕事メニュー・料金表>
ライターメニュー
https://ameblo.jp/kazu-wiz/entry-12416658623.html
<お問い合わせ・ご依頼は…>
https://ws.formzu.net/fgen/S78976118/