この記事がアップされる頃には、まだ山形県の「酒田」に向かう道中かと。
(写真:山居倉庫 後で追加したもの)
夜行バスで新潟に向かい、
新潟から列車2時間余り日本海側を北上した所にある。
ワタシの直接の知り合いは、
東北にあまりなじみのない方が多いので、ちょっと説明をしておくと…
この街は、北前船の寄港地だった所。
江戸~明治にかけて、日本海側の物流を支えていた街。
かつて航路を通して、ワタシの今住んでいる、京都の伏見まで繋がっていた。
年明けぐらいから、北前船の寄港地を中心に回ってきたので、
感慨深いものがある。
写真は、インスタを通して、FBにアップしていきます。
お楽しみに。