5月15日龍13時39分

3,256gの男の子出産しましたくまクッキー


母子ともに健康ですOK

うまく書けるか分かりませんが
出産レポしますキメてる
所々もう忘れてるかもww

5月15日

↑こんな感じで朝は過ごしてました。



さくちゃんを見送って

部屋の掃除を少しして

それから晩ごはん作りスプーンフォーク


晩ごはん作りをしているときに

おりものが出てトイレへ。


(この時期なにがあっても

おかしくないので

おりものが出たときは

出血してないかとか

確認しに行ってましたOK


特に出血はないし粘りもあって

破水ではないなキラキラと自己判断。


家事をひと通りこなして

7時半にコッペパンを食べたのに

またお腹が空いてきたので

9時過ぎにつけ麺を食べて

そのあとは寝室でダラダラ。





スタバのメニューを見ていたら

いきなりプチン!と股から音が、、。


え?赤ちゃん蹴った?胎動なくない?

もしかして破水?

って瞬時に色々考えていると

すぐにビチャ!と

水のようなものが出てきて


ここで破水だなと気づく。

(11時13分)



夫に『破水したかも』

とだけLINEをし

そのあとトイレに行きながら

妹へ電話スマホ夜用ナプキン装備完了。


『今なにしてる?

わたし破水したかも。

病院送ってほしい。』


妹は承諾してくれて

いいけど、、病院に電話はした?


は!!!してない!!!


冷静なつもりでいたけど

病院に電話するということを

完全に忘れていました真顔真顔真顔



すぐに病院に電話し状況を伝え

病院に来てほしいと言われたので

また妹に電話をし迎えを依頼。


待っている間に入院準備と

さくちゃんの翌日の

保育園準備をしてました。



するとビチャ!より

ビシャーー!という量の破水。


これはやばい?

さらにビシャーー!


急いでトイレに駆け込んだら

夜用ナプキンがきちんと

全部吸収してくれてて

こいつ優れものじゃん!と感動。


それから数分後には腹痛が、、。


あー。これ陣痛だ。


数年ぶりの陣痛でしたが

気付けました。

痛みがね、やっぱり違う。


1回目の痛みは強い生理痛レベル。


2回目はさらに痛くて

腰とお尻にも痛みがきてて

『痛い、、。』と声が漏れる。


ここで間隔を測り始める。


3回の痛みがきて時間を確認すると

なんと、、5分間隔。


10分間隔どこいった?!

さすがにちょっと焦り始めて

妹はまだか?救急車呼ぶ?!

ってソワソワしてました。


次の痛みがきた頃に

妹がきて病院へはおそらく

11時45分頃に到着。


受付に行くと外来を案内されました。


破水もしてて

陣痛もきてるのに

今から外来?!


痛みに耐えつつ自力で外来へ。


外来に着くと

『これから機械(NST)付けるので

ここで待っていてください〜。』



時間もかかりそうだし

そのまま入院の流れなので

妹とはここでおさらばバイバイ


妹にがんばって〜

と見送られたあと

外来の椅子で待機をしていたら

痛みをさらに増した陣痛が、、。


外来の患者さんが結構居たけど

周りを気にしてられないくらい痛くて

ふぅふぅ息を吐きながら

腰を1人でさすってましたタラー





長くなるので出産レポ②に続きますスマホ