京都生まれ京都育ち京都暮らし

オーダーキッチンアドバイザー田中かずえです。

 

初めましての方はこちらへ

 

友だち追加

 

  食べることしか興味ない?60代夫婦

50代後半からのご夫婦になると

子どもたちは家から離れ

二人の時間が多くを占めてくると思います。

 

 

あなたはいかがでしょうか?

 

私たちもまさにそれで!

私はギリ50代、夫はすでに60代。

 

 

子育てしていた時も時間の流れは早かったですが

この50代、60代に差し掛かってくると

まあ1日の早いこと!

 

 

朝起きて

お昼が来て

気がついたらもう夕方!!

 

 

ですよね〜

(50代60代の方に同意を求めてます)

 

 

で、会話といえば

「晩ごはん、何する?」

朝ごはん終わってすぐ聞いてる時すらある。

 

 

何がいいたいかというと

 

【食べることの会話】(=業務連絡)

 

しかしてへんのと違う???

 

 

 

それぐらい

50代60代夫婦にとって

食べることしか

興味ないんと違うかなと思ってしまう。

 

 

だからなおさら

キッチンの存在って意外におっきいはずなんですよね〜

 

 

  ガスコンロの気になること

 

例えば今あなたのキッチンは

ガスコンロだとします。

 

「コンロのゴトク、

もうちょっと掃除しやすいもの無いんかな?」

とか

 

「魚焼きグリルって使わへんし要らんねんけど」

とか

 

家族が減ったり

食べる好みが変わったり

ガスコンロそのものが古くなったり

 

 

年数重ねるたびに

キッチンの状況って変わってきますよね。

 

 

だけど大抵は

ほんのちょっとの不満を抱えながら

その不満にフタをしながら

見ないふりして

毎日キッチンに立ってるはずです。

 

 

実際、私もそうなんですけど。

 

 

で、

おっきいトラブルとか(例えば水漏れとか)

出てきて

急に「キッチンなんとかせねば!」って

なってきて

 

 

慌てて

よく名前を聞く

キッチンメーカーへ駆け込んだりして

バタバタとあまり考えずに決めてしまう。

 

 

  50代60代、キッチンへの向かい方を

 

これ、

20代とか30代の年代の方は

私たち50代60代より相当堅実で

きちんと下調べを怠ってない方が

多いような印象があるんです。

 

 

だから失敗が少ない(気がする)。

 

 

50代60代は全体的な印象として

検索能力がちょっと怪しい・・・

固定概念、こびりついてるから

昔のイメージで

例えばキッチンメーカーって〇〇か△△じゃない?とか

 

 

時代はどんどん、変わってます!

 

 

 

同年代の私としては

今、まあキッチンはなんともないし

そこそこ普通に使えてるし

大丈夫よと感じてる50代60代の方々。

 

 

なんともないからこそ、

自分たちの体力もまだ心配が少ない今だから。

 

 

今、少しずつキッチンへの向かい方を

見直すのも良いきっかけかなと思うんです。

 

 

さっき書いた↑

 

例えば

ガスコンロの不満(っていうほどじゃなくても)

 

 

*どんなガスコンロだったらより理想的なのか?

 

*どんな使い方をこれからしていきたいのか?

 

*年齢をもっと重ねたらガスは危ないというけど・・・?

 

 

振り返ったり

調べたりすることは

 

ご自分とパートナーとの暮らし方を

もっとより良いものにするためにも

良いんじゃないかと思います!

 

 

そんな機会って

いざ困ってからしかやってこない。

 

 

「こんな(設備を含めた)キッチンだと良いんじゃないかな」

 

 

  プロがお答えします

 

ヒントがあるかも分かりませんので

プロ(=私)が無料でお答えしていきます。

 

例えばこんなのとか(2口+1口+IH)

 

こんなガスとか(リンナイ4口、魚焼きグリルなし)

 

 

海外製(スウェーデン)4口とか

 

これらはほんの一例ですけど

選択肢はいっぱいあるんです。

・・・・

 

 

その時、

あなたの人生の振り返りも同時にしていくので

あなたがなぜ

そのキッチンにしたかったのかの

答えが見つかるかも分かりません。

 

 

あなたにとって

もっと心豊かな暮らし方を

残りの人生で掴んでほしいなと思ってます。

 

 

 

 

キッチン(特にオーダーキッチンね)

ご相談、お問い合わせはお気軽に。

 

*ただいま、キッチンに関する個別アンケート実施中

(無料)

よければこちらから

↓ ↓ ↓

友だち追加