絵手紙協会友の会 全国大会は

本大会を終えたあと


場所を変えての

懇親会がはじまります〜🎊

友の会といえば本大会よりも

こちらがメイン目的の方が多いはず

友の会名簿を通じて交流して来た方と

初めてリアルに語り合える場でもあり、

新たに絵手紙交流の始まる場でもあり

ドキドキとワクワクはこちらの方が大きいかも🥰


友の会の入会年度や所在地、年齢などは無関係に
着席テーブルが決められているので

一人で参加しても安心して楽しめます

大会受付でもらった着席テーブル名簿から
自分のテーブル番号を探して座ります。
今回は43卓418席
とっても広い会場で会いたい人を探すのも
一苦労です。

私はテーブル29
『はじめまして』の方ばかりなので
テーブルに付くと名刺交換から始まります
すぐに昔からの知ってるかのように話が出来てしまうのは同じ趣味で繋がっているからでしょうか?

乾杯の音頭はやはり!中井桂子先生。
中井桂子先生のスピーチはなんとも
可愛らしくてチャーミングでした✨

お料理は次々と運ばれて来て
さすがホテル
とっても美味しかったですよ

まずは同じテーブルの方と歓談しながら
腹ごしらえして…
ある程度の時間が経つと自由に立席して
交流会が始まり
同期の方などを訪ね歩いたり
絵手紙交流している人や
インスタ友達を探したり…
顔を知らないので
リアルに会うと印象も、また変わりますね〜

私もどうやら
もっと違う雰囲気を想像されていたみたいで
『思ってたのと違う〜(いい意味だそうです)』
とか言われて
照れてしまいます。
(どんな風に思われてるのか怖いですが)

こんなにたくさんの方と
お知り合いになりました~


テーブル29のメンバー
暖かな優しいテーブルでした







いろいろな話をした後は
大会記念品の丸亀うちわを手に
金毘羅船々を皆で踊り♪♫♪
楽しい。楽しい。

懇親会の2時間半もあっという間に過ぎ

もう20:00になっていました


ちょっと薹が立ったシンデレラ達は

明日からの旅に向けて

それぞれ宿屋へ向かいます〜😁


私とタエ子さんは

今夜のうちに

JRに乗ってコトコトと丸亀へ移動



さーて

明日は?どんな1日になるのかな。

 

ホームページ  

yoshie's gallery

https://kazu-moto.amebaownd.com/

     

絵手紙ランキング 

友の会07-18(2023年度)