友愛の家 3-木 たのしい絵手紙

 

1月のテーマは

「モチーフは自由」

自分の描きたいものを

描いてみましょう。 

 

今年に入って初めてなので

まずは基本に戻って

①モチーフをよく観察して描く。

(小さな物は目線の高さに)

②筆の先を持ち、ゆっくりと筆を運ぶ。

③顔彩は手早く色をつける。

に気をつけて描いてみましょう。

 

ということで

冬野菜や水仙などのお花が並び…

こんなものも描いてみます。

 

 

 ヒヤシンスの球根

 

さて、皆さんは

こんな素敵な絵手紙を描いてくれました。

 

とても優しい色。水仙のお顔も優しいですね。

 

 

明るい色使いで元気をもらえます。大きく描けて素敵です。

 

 

大根のグラデーションとってもきれい。言葉もイイですね。

 

 

    春らしいモチーフが揃いました。

    画面いっぱいに描かれていて迫力があります。

 

 

墨色の滲みで猫柳を描いてくださいました

ふわふわしている感じが伝わってきます。

 

 

こちらは↓

本日、体験で絵手紙を描いた方。

筆文字をやっているとのこと

りんごの絵は

滲まない筆文字用のハガキ(左)と

滲みの多い絵手紙向きの「本画仙」ハガキ(右)

 

同じ着色で比較して頂きました。

絵手紙では顔彩の特性を最大限に活かす為に

和紙の上でどう色が重なるのか

というのは重要な要素となります。

使う画材の特性を理解して

墨や顔彩の滲みの表現の幅を広げるのは

結果的には近道だったりします。

 

滲みの良い紙で顔彩を重ねると

こんなグラデーションが表現できますね。

あやめ雪蕪

 

さて、来月

2月のテーマは

「自画像に挑戦!」

自分の顔に向き合ってみましょう〜

時間が余ったら人物スケッチにも取り組んで

みましょう。 

 

◇2B〜4B鉛筆あるいは油性ボールペン

◇手鏡(自立するもの)

◇いつもの絵手紙道具

をお持ち下さい。

 

絵手紙ランキング 

友の会07-15(2022年度)