今日は俳句。

 

 

 日本には季節を表す美しい言葉がある。

 

晩秋【烏瓜】

ウリ科の多年草。山野に自生する蔓草。

夏に白いレースのような 花を咲かせ

秋に実をつける。実は卵形で、

縞のある緑色から熟して赤や黄に色づく。

 

【子季語】

王瓜、王章

 

【例句】

 籠塀や杉皮朽てからす瓜・森鴎外

 藪先や暮れ行くとしの烏瓜・一茶

行く秋のふらさがりけり烏瓜・正岡子規

 秋風をわづかに染めぬ烏瓜・原石鼎

食卓にあり食べられぬ烏瓜・山口誓子

ぶらさがつてゐる烏瓜は二つ・種田山頭火

 

 

つなぐ手の温もりの色烏瓜・よしえ

烏瓜 1346/1365

 

父が脳梗塞を患ってから

母と歩くときは必ず

手をつないで歩いていました。

 

烏瓜の実を初めて知ったのは

幼い頃に父と母に連れられて行った

紅葉狩り。

 

なので烏瓜を見つけると

父を思い出します。

父の足を心配して手をつなぐ母と

ゆっくりと歩く後ろ姿

懐かしい温かい景色です。

 

 

 

ホームページ  

yoshie's gallery

https://kazu-moto.amebaownd.com/

    

絵手紙ランキング 

友の会07-15(2022年度)