今日は俳句。

 

 

 日本には季節を表す美しい言葉がある。

 

仲秋【吾亦紅】

バラ科の多年草。山野に自生する。

九月ころ茎の上部が枝分かれし、

その先に小さな暗紅色の

楕円球の花をつける。

「吾木香すすきかるかや秋草のさびしききは

み君におくらむ若山牧水」と歌われるように、

さびしい花である。

 

 【子季語】

吾木香

 

【例句】

袖にふれ訴ふるごと吾亦紅 ・山口青邨

蜻蛉また紅翅赭眼や吾亦紅 ・水原秋櫻子

 春か秋か何とも見えぬ我亦香 ・正岡子規

 夕づつにいつ失せにけん吾亦紅 ・阿波野青畝

ほそみちに日のちらばつて吾亦紅 ・鷲谷七菜子

 

終わりなき姉との電話吾亦紅 ・よしえ

 

 

吾亦紅 1315/1365

 

 

橋渡る電車染まりて吾亦紅・よしえ

 

 

吾亦紅は色も形も可愛らしいけど

「吾もまた紅なり」

ワレモコウ自身が唱えたことが

名の由来であるといわれていたり

中国の皇帝がこの花の匂いを気に入り、

「われも請う」と言ったという名前の由来も

心地よい響きで好きです。

 

秋は赤や紅の色が一層鮮やかで

見ているだけで元気をもらえます。

 

 

ホームページ  

yoshie's gallery

https://kazu-moto.amebaownd.com/

    

絵手紙ランキング 

友の会07-18(2021年度)