新元号の令和が

万葉集からの出典というので
万葉集を読んでみるのも…
というので
サクラの和歌からひとつ。

 

山桜

 

 

あしひきの山桜日並べて

かく咲きたらば

いと恋ひめやも   ~山部赤人

 

 

訳・もしも山の桜が何日も咲いているのだったら

こんなにも恋しいとは思わないでしょうに。

 

 

 

ソメイヨシノの品種は江戸以降の桜で

平安時代は葉芽と花芽が

同時に開く山桜が桜だったそうです。

確かに、吉野の山に咲く花は山桜が多いですね。

この歌にもあるように

すぐに散ってしまうからこそ

咲くのが待ち遠しく、名残惜しいです。

「いと恋ひめやも」という言葉がなんとも

奥ゆかしくて優しい響きです。

日本の言葉は美しいですね~

 

 

絵手紙ランキング 

友の会07-22(2018年度)