今日は俳句。

 

 

日本には季節を表す美しい言葉がある。

 

 

晩夏【端居】

 

「端」とは家屋の端で、縁側のようなところ。

縁側の端の方の風通しのよい所で

ひとり涼む様子をいう。 

夏も夕方になると日中より少し温度が下がり、

風なども吹いて、涼むにはよい時間帯。

縁側などに座り、庭や景色を眺めながら

過ごす(涼む)こと。「納涼(すずみ)」

は外に出て涼を求めることが多いが、

端居は家に居てひとり涼を得るのである。

 

【子季語】

夕端居

 

【例句】

湯上りの心は白紙夕端居・上野泰

端居して妻子を避る暑かな・蕪村

端居する柱替りに嵐山・高澤良一

鴛鴦を見る現心の端居かな・会津八一

夕端居こつんと堅き爪を切る・阪本澄江

 

 

 

オレンジに紫を混ぜて夕端居 よしえ

 

 

端居 907/1000

 

 

ちゅーりっぷちゅーりっぷちゅーりっぷちゅーりっぷちゅーりっぷ

7/1~7/31  

 

「小さな絵手紙展」

を開催しています。

お近くにお越しの際は

美味しいコーヒーとともにご覧ください。 

 

 

岡崎げんき館「珈琲亭はんなり」にて 

月曜日定休

 

 

ホームページ  

yoshie's gallery

https://kazu-moto.amebaownd.com/

    

絵手紙ランキング 

友の会07-20(2020年度)