読み聞かせボランティア「笑本の会」の
初顔合わせがありました。

今年は5人の新人さんが入会
総勢31名にもなりました。
(10年ほど前は10名そこそこでしたけど)
以前は3学年(3×4クラス+支援学級)の
スケジュール埋めるのがやっとで
合同教室もあったほどでしたが
今年は余剰要員が多数ワイワイ
絵本の読み聞かせも認知度や関心が
上がってきたようで、嬉しいです。
しかも、今年は3月に退職された男の先生も参加。
どんな本を選書されるのか楽しみです。


校長先生から
「子供達に刺激とときめきをお願いしますハート
子供達にときめかせるには
お母さん自身もときめいて下さいねおんぷ♪

との言葉も頂きました。
ときめきって?

(楽しんでっていう意味かな?)


今年もサポート程度の読み聞かせですが
子供達と一緒に絵本の世界を楽しみたいです。




運動場では
週末の運動会の
入場行進の練習をしていました。

今日も暑くなりそうです〜太陽

おお〜。いい感じやったねうさたん
ときめきって
これのことか?


昔、こどもだった人にも…おすすめの絵本を1冊。


本「きょだいな きょだいな」
長谷川摂子 作 降矢なな 絵
  こどものとも傑作集 福音館書店

あったさ。あったとさ。
広い野っぱら、どまんなか、
きょだいなピアノがあったとさ。
こどもが100人やってきて
ピアノの上でおにごっこ。

きょだいなのは
ピアノだけではありません。

他には
きょだいな電話。石鹸。
きょだいなトイレットペーパー。
きょだいな泡立て器。

子供達100人と1匹のキツネ
きょだいなモノが
奇想天外な出来事を
巻き起こす〜

花花花花花
リズムカルな言葉に
予想外に大きなモノ。
ページをめくる度に

ありえない〜笑い泣き
とのツッコミが…。

こどもが100人というフレーズに
なんとなく
「いちねんせいになったら」の
ともだち100人できるかな?
の歌詞が浮かんできそう。

そろそろ学校にも慣れた時期。
1年生の読み聞かせに
ピッタリの1冊です。





ときめきってこれか?


「くちびるに歌を」を読み終わりました。
なので、DVD鑑賞するぞ〜( ´艸`)


あなたもスタンプをGETしよう