*全統小からの習い事2つ* | 13歳(中2)&9歳(小4)  備忘録〜てきな。

13歳(中2)&9歳(小4)  備忘録〜てきな。

長男2010年生まれ▶公立中学校(大規模校)。勉強超苦手。スイミング10年目。古生物·恐竜大好き。読書好き。ゲーマー。優男。
次男2014年生まれ▶公立小学校(大規模校)、勉強そこそこ、スイミング6年目、器械体操8年目。動物園大好き。コツメカワウソおたく。超絶負けず嫌い。

2回目の全国統一小学生テスト、終わりましたにっこり



特に対策したわけでもなく、

「受ける?」と聞いたら、「受ける」と応えたので、申込み。


今回は自宅(小学校)近くの会場にしたら、クラスメイトが2人いたそうびっくりマーク



算数が予想通り、最後の問題までいかなかったらしい…。

問題文の長さがハンパないのよね…算数なのに。

そして、「計算は問題のほうの余白に書いていいよ!」と言っておいたのに、会場の試験官が「答えは解答用紙に!」と言ったので、問題用紙にはナニも書いていなかった……ガーンガーンガーン

こーゆうのも、経験が必要……真顔


かなりお疲れでテスト終わって出てきました…。





が。

テスト終了から、20分後には習い事の体操です笑

ブーブー文句言いながらも、大好きな平均台だとわかったら、行ってくれましたびっくりマーク


体操終わったら、ご飯食べて、午後スイミング〜爆笑

頑張れ〜次男坊飛び出すハート飛び出すハート