夜カフェ☆野菜たっぷり中華丼の夜ごはん(レシピ) | きょうこCafe〜いつも心に太陽を〜

きょうこCafe〜いつも心に太陽を〜

いらっしゃいませ~♬♬
妄想おうちカフェOPEN中~☆
キッチンパフォーマーきょうこと看板犬のお三人さんが
今日もみんなをお待ちしております。
ぜひ、楽しんで行ってね♬♬

こんばんわ~o(^o^)o
今日の徳島県は晴れ。

お昼は風は強かったけど 暖かかったですょ。

さてさて、今日は 病院に再検査行ってきました。




尿検査もするんだけどね、その病院トイレが一個しかなくてね。

先に入ってた人が居るんだけど
(おぇぇぇ!!! うぅぅぅ!!)って
ものすごい勢いで吐いてるのよ。
・・・って言うか苦しんでるの。
(食事中のかたごめんなさい)



さすがに その人の後に入る勇気なくて、、、

みんな入れる??
絶対に 感染性胃腸炎やで。


看護婦さんに説明して違うトイレありませんか?って聞いて  看護婦さんのトイレ借りました。



無理やわぁ~。









はぃ、夜ごはん






中華丼
大根の味噌汁
ほうれん草の白和え
ひじきと蒸し豆のサラダ
彩りナムル








ランキングに参加してます。お先に1個ポチっとしていただければ

明日も頑張れます。



にほんブログ村



こちらもお願いしま~す



人気ブログランキングへ


 
いつもポチするものが多くてすんません
皆さんに支えられて 頑張っております。





今日は作りおきの八宝菜 兼 中華丼の素でちゃちゃっと。






レンチンして 終わりー(笑)
手軽だわo(^o^)o














はい、レシピ。





豚肉   200g
塩コショウ   少々
酒   大1
生姜すりおろし 1片分
○片栗粉     小1

玉ねぎ(1㎝幅)     1/2個
人参(短冊)      1/2本
白菜(ざくぎり)     2枚
しいたけ(食べやすい大きさ)     3個
パプリカ(1㎝幅)     1/3個
うずら卵(水煮)      1P
ごま油 適量
スープ☆
水    300cc
鶏ガラスープの素 酒    各大1
醤油     小2
砂糖 小1
オイスターソース 大1/2~1
塩     少々
☆片栗粉 水     各大1





豚肉は好みの大きさに切り
○を揉みこんでおきます。




フライパンに油をしき豚肉を炒めます。

肉の色が変わってきたら人参を入れ玉ねぎも入れ油がまわったら、残りの野菜とうずらの卵を入れざっくり炒めます。


スープの調味料を加えひと煮たちしたら灰汁をとり2、3分煮ます。


水とき片栗粉でとろみをつけたら出来上がりです。












こんな感じの夜ごはんになりました。













紅葉もそろそろ終わりかな?












今年は 体調悪かったから 紅葉もあんまり見れなかったよ。残念(T-T)











花子も寒いから引きこもりよー。











でも、外に出たら元気なの。










子供は風の子元気な子❤











ランキングに、参加してます。
お先に1日1回・・・。出来れば3か所ポチっと応援Clickしてくれたら明日も元気に更新頑張れます(´▽`*;ハート


いつもひと手間ありがとうございます。


こちらでも、プレミアムメンバ~として活動させていただいてます。↓↓
ラッピング資材と製菓材料のお店cotta


Nadia|きょうこカフェ☆


Instagram
↑インスタグラムやってます↑

主に写真のせてます。      
 Twitterボタン
  Twitterブログパーツ