UNO cafe | スケオタライフ

スケオタライフ

しがないスケオタブログをひっそりと書いています。
家族の話し、ヅカの話し、その他の趣味の話しなど、スケート以外の話しも時々書きます。

自分で自分に母の日をした桃太郎だす(寂)

娘らよ、母を大切にしろ。母に感謝しろ。左矢印恩着せがましい事この上ない(爆)

そんな母の日の昨日、各地でいろいろありますた上差し

中京大学でわ練習公開があったみたいだす。
・ゆまちの新フリー、桃太郎が熱望していたフラメンコだって!?ゲッソリまあ、見聞きしただけだすし、詳報を待ち升真顔
・それにしてもゆまち、もしかして名古屋にいないんか?とも思いますたか…思いっ切りいますたね(ぼそっ)

宝塚でわ月組の千秋楽ですた。


 

他にもはまぎんや倉敷でフェスがありますたし、こづーもイベント…

 

でも桃太郎わサッカー観戦ですたサッカー

かつて推していたチームの選手が、監督としての対決だったので、行かないわけにはいかない😤。



ところで今日の昼休み、セルジオとLINEをしていたのだすが、そこで松井秀喜ベースボールミュージアムの話しが出て来ますて…野球

桃太郎「何かUNO cafeの2階(確か)も、宇野昌磨ミュージアムみたいになってるよコーヒー

セルジオ「らしいね~。  まあ、フィギュアスケートではショーマが初めてやっただけにすぎないか?稔(佐野稔)、やってそう?

桃「やってないと思う。レコードは出したけどwww

セルジオ、爆笑ゲラゲラ

セ「まさか、桃太郎持ってる?

桃「さすがに持ってないわ笑。うちの母ちゃんも買わなかったと思う泣き笑い。でも、持ってる人、すごいよね」

で、ここで、ついぐぐってしまいますた。“佐野稔 レコード”って(爆)そしたら、2枚も出していたんだすねゲッソリ
注意気になる方わ、ぐぐってみて下さいw

当時の稔先生人気って、すごかったんだしゃうか?恐るべしだすゲッソリ
余談だすが、桃太郎が子供の頃、家にわ稔先生のポスターが貼ってありますたwww

というか、松井秀喜ベースボールミュージアムからUNO cafeのハナシになって、稔先生に着地するって…相変わらずハナシが飛躍する我々ですた滝汗


つか、このハッシュタグ、方向性なんてあったもんぢゃない…
下矢印下矢印下矢印