津田山駅工事-Apr2018 | ちょっとでかけてきました

ちょっとでかけてきました

旅行・ドライブ・温泉・鉄道乗り歩きレポ

南武線の駅で一番乗降客が少ないく、

エレベータとエスカレーターもない津田山駅


高架駅舎の工事が本格的に始まりました。

(撮影日 2018年4月7日)


高架の骨組み
津田山1

津田山2



高架にする一番の目的は、ホームの両脇にある

踏切。

津田山3

津田山4

駅の真横には小学校があり、8時頃は下りが3分~5分

上りは2分30秒間隔。


開かずの踏切で、児童が遅刻してしまうこともあるそうです。


更に昔は階段もなく、構内踏切もあったのです。

痕跡がありますね。
津田山5


定期的にレポしていきます。