早速、二日目の結果です。

令和6年5月12日(日)子牛セリ市況(売却・税込)

雌 203頭 平均 475,438

去 237頭 平均 592,051

トータル 440頭 平均 538,250

ほぼ、横ばいですね。

 

さて、我が家からは、明日、最終日に、2頭の上場です。

「夢見蔵」

「二刀流」×「美穂国」×「平茂勝」×「安平」

母;「ゆみか」号

生年月日;R5年8月8日(279日)

産次;9産目

推定体重;270Kg

「ゆみか」号は、育種価が判明しております。

サシBV・・・2.8287

枝重BV・・・46.5358

 

「てるみ」

「照日向」×「隆福也」×「華春福」×「安福久」

母;「やよい」号

生年月日;R5年7月15日(303日)

産次;2産目

推定体重;250Kg

「隆福也」は、鳥取県の県有種雄牛で、「隆之国」×「福之国」×「福桜」という掛け合わせです。

母牛「ふくふく」は、宮崎県高千穂町の生まれですから、宮崎とはとても、関係が深いわけです。

ちと、「福之国」の血が濃い気はしますが。

 

さて、どうなりますか。

結果は、また記事にします。